最新更新日:2024/07/01
本日:count up147
昨日:171
総数:704232
東海地方も梅雨入りしました。この時期は廊下も滑りやすくなります。慌ててぶつからないよう気を付けてほしいと思います。

10/16 ドッジボール大会 4年生

本日は、新田小学校は学校公開日になっています。4年生は、1・2時間目に「ドッジボール大会」を運動場で行っています。盛り上がりを見せています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/15 6年生 学習発表会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館での舞台発表の練習が始まりました。

今日は実際にすべてを通しての練習です。

6年生全員での合唱練習。全員で歌うと,声の大きさがいつもとは違い迫力がありました。

女子は全員でリコーダーでカノンを演奏します。演奏中はゆったりとした時間が流れていました。

そして,男子はボディーパーカッションを披露します。

どのような音楽発表会になるのか楽しみですね。

10/15 歌とダンス練習 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝の会・帰りの会では,「少年少女冒険隊」の歌とダンスをしています。学習発表会ので踊る曲です。ダンス隊を中心に,手をピーンとのばすことに力を入れています。本番での演技をお楽しみに!

 

10/15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は、「すずのこえ」のみなさんによる読み聞かせがありました。1・2年生でしたが、上手に読んでくださるので、こどもたちも真剣でした。いつもありがとうございます。

10/15 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の6時間目の余った時間にドッジボールの練習を行いました。4年生の半日学校公開の1,2時間目はドッジボール大会をする予定です。学級で力を合わせて頑張りましょう。

10/16 4年生 理科

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生の理科はとじこめた空気と水を学習しています。今日は、とじこめた空気と水を利用した実験をたくさん行いました。楽しみながら実験をしている様子が見られました。

10/15 児童会 学校祭掲示板

画像1 画像1
 後期児童会役員のメンバーが登龍門祭に向けて掲示板を作りました。今年度のスローガンやテーマソング,児童が描いた登龍門祭の絵を掲示しました。とても美しく掲示ができあがりました。

10/15 舞台稽古 1年生

3・4時間目には、1年生が舞台稽古を行いました。まだまだですが、本番までがんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/15 給食

画像1 画像1
昨日の給食が中止になったので、本日のメニューは、昨日のメニューになりました。ご飯、牛乳、のっぺい汁、サーモンフライ、切り干し大根の煮物です。おいしくいただきましょう。

10/15 舞台稽古 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習発表会に向けて、舞台稽古が始まっています。まだ台詞を忘れてしまうことがありますが、本番に向けてがんばっています。

10/15 校外学習 3年3組

3年3組も校外学習に出発しました。よい勉強ができるといいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/15 校外学習 3年生

3年1組と2組が、校外学習でモンマルシェに出かけました。3組は、9時50分に出発の予定です。お店のご厚意で、バックヤード見学もさせていただきます。どんな勉強ができるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/14 2年生「思い出を絵に」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 楽しかったビーチランドの思い出を,クレヨンと絵の具を使ってかきました。久しぶりの絵の具です。みんな一生懸命に塗る姿が印象的でした。
 

10/14 玄関の花

画像1 画像1
大きな台風の風の音で、夜中に起きることもありました。みなさんには、被害はなかったでしょうか。花笑み会の方が、花をいけてくださいました。今回は、ギンコウバイ、ダリヤ、クジャクソウ、ワレモコウです。ギンコウバイは、葉をさすると、よい香りがします。植物は不思議ですね。

10/10 3年 豆腐作り 《その3》

 絞った豆乳を鍋に入れて,火にかけました。初めは,青臭いような匂いでしたが,煮ていくにつれ,だんだん甘い匂いに変わってきました。「ご飯みたいな匂い」という声も聞かれました。煮た豆乳を75度くらいに冷まし,にがりを入れておいたボウルに一気に流し入れました。しばらくすると,固まってきました。豆腐の完成です。
 食べてみた子どもたちからは,「甘い」「豆の味がする」という感想と「なんだか苦い」「ちょっと苦手」という感想の両方が聞かれました。豆腐作りは,奥が深いということですね。職人さんたちの技のすばらしさを改めて感じられたのではないでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/10 3年 豆腐づくり 《その2》

 水に浸しておいた大豆と水をミキサーに入れて,大豆の粒がなくなるまで混ぜました。だんだん液体が白くなり泡も出てきました。出来上がった液体を木綿の袋に入れました。そして,ぎゅうっと絞ると,白い液がジュワ−と出てきました。これが豆乳です。袋の中には,ぼそぼその絞りかす「おから」が残りました。
 子どもたちは,興味津々で,姿を変えていく大豆から目が離せません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/10 3年 豆腐づくり 《その1》

 前日に水に浸した大豆を見て,子どもたちからは大きな歓声が上がりました。「わあ,大きくなってる。」「ぷくぷくに膨らんだ。」「つやつやになってる。」と様々な感想。“百聞は一見に如かず”です。
 身支度を調えて,いよいよ豆腐作りの始まりです。火傷やけがに注意して,協力して作ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/9 3年 豆腐づくり準備

 3年生は,国語「すがたをかえる大豆」の学習をさらに展開し,総合的な学習の時間に「大豆はかせになろう!」というテーマで学習を進めています。翌日の豆腐づくりのために,大豆を洗って水に浸しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登龍門祭 山車の飾り作り(4年生)

画像1 画像1
登龍門祭の山車の飾り作りが始まりました。
4年生が引く山車は千成車。千成瓢箪(せんなりびょうたん)が揚げられているので、ひょうたんの絵をかくことにしました。ちょうど、理科の学習で、ひょうたんを育ていたので、身近に感じられるのか、とても張り切って色ぬりをしています。

10月10日(火)の給食

画像1 画像1
本日の給食のメニューは,
はつがげんまいごはん,にくじゃが,さんまのおろしに,ブルーベリーゼリー,牛乳
です。ジャガイモはほくほくしていておいしそうです。子どもたちの大好きなゼリーがあります。ブルーベリーは目によいのですよ。今日は10月10日目の愛護デーです。目を大事にしましょう。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/24 修了式
知多市立新田小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字鍋山65
TEL:0562-34-8009
FAX:0562-35-1644