速報! 修学旅行:その7(テーブルマナー開始)

 いよいよ,夕食です。テーブルマナーの勉強をしながら,ゆっくりと食べています。
画像1
画像2

速報! 修学旅行:その6(晴れ男踏ん張る)

 入館式が終わり,部屋に入りました。天気は何とかもちなおしました。
画像1

速報! 修学旅行:その5(晴れ男 力尽きる・・・)

 どのグループも鶴岡八幡宮八幡宮に到着しました。その後ホテルに向けて出発しました。
 鎌倉は,雨が降り出したそうです。
画像1
画像2

みんなで遊ぶのは楽しいね! :ロング昼休み

 6年生のいない学校の昼休み。今日は久しぶりの「ロング昼休み」です。どの学級もみんなで,一緒に遊んでいました。遊びの中では,けんかあり,笑いあり,かけひきあり・・・
 遊びを通して学ぶことは,たくさんあるようです。
画像1
画像2
画像3

給食試食会:1年生

 今日は,1年生保護者の給食試食会です。いつも子どもたちが食べている給食のお味はいかがでしょうか。
画像1
画像2

速報! 修学旅行:その4

 ただ今,グループ行動真っ最中です。道に迷いながらも,みんなで知恵を出し合って目的地に向かっています。
画像1
画像2
画像3

速報! 修学旅行:その3

 鎌倉大仏の前に到着しました。
 全員元気で,グループ行動に出発しました。
画像1
画像2

速報! 修学旅行:その2

画像1
画像2
画像3
 旅行は,順調に進んでいます。高速に乗り,八潮PA,大黒PAにつきました。

速報! 修学旅行:その1

 先ほど,予定時刻より少し早く,6年生全員が修学旅行に出発しました。今年は,鎌倉方面に1泊2日で出かけます。みんなの顔は,今朝の朝日のように輝いていました。
画像1
画像2
画像3

東京芸大との交流事業:5年生

 今日の図工の時間に,5年生は,「鏡の中の私」という絵を描きました。授業には東京学芸大学の学生さんに来ていただき,描き方を教えて頂きました。みんな,一生懸命に鏡の中の自分を見つめ,構図を工夫して描いていました。完成するのが楽しみです。
画像1
画像2

スーパーマーケット見学に行きました:3年生

 今日は,3年生が社会科の学習で近くのスーパーマーケット見学に行きました。店内をグループごとに回り,働く人の様子や店内にある商品について調べました。バックヤードで,大きな肉のかたまりを持たせてもらった子どもたちは,大喜び!お店の方々には大変お世話になりました。また,一緒に行って頂いたお家の方々のおかげで,安全に行ってくることができました。ありがとうございました。
画像1
画像2

校外学習:4年生  その3

 午後から笠間に行き,「笠間焼体験」をしました。一人一人が,思い思いの焼き物をつくりました。後日,焼き上がったものが送られてくるそうです。
画像1
画像2

校外学習:4年生 その2

 次に行ったのは茨城県警です。自転車に乗る体験ができる装置を使って,正しい乗り方を学習したり,信号機の仕組みを学習したりしました。
画像1
画像2

校外学習:4年生  その1

 最初は,県庁に行きました。議会を見学したり,展望ロビーから素晴らしい茨城県の風景を見たりしました。
画像1
画像2

行ってきます!:4年生

今日は,4年生の校外学習の日です。朝,7時過ぎに全員が県庁・笠間に向けて元気に出発しました。
画像1
画像2

バランスよく食べよう:3年生

画像1
 9月30日に,「バランスよく食べよう」という学習をしました。食べ物の3つの働きについて,給食センターの中島先生と一緒に学習をしました。学習を終えて子どもたちは,好き嫌いしないで食べることが,健康な体につながるということを感じ取っていたようです。

大切な目を守ろう!:1年生

 9月30日(火)に,1年生は「大切な目を守ろう」という学習をしました。目を守るためにどんなことに気をつけたらいいか,養護教諭の堀江先生と一緒に学習しました。
画像1
画像2

給食は好きですか?:全校集会

 今日の全校集会では,給食委員会の児童の発表がありました。給食に関するアンケート結果の発表や食べることの大切さについて,自作の資料を使ってわかりやすく発表してくれました。給食委員会の皆さんは,日頃から給食の残量調べを行うなど自主的に活動しています。今日の発表も全員で考え,準備してくれたそうです。きっと明日からの給食の残量が減るのではないでしょうか。
画像1
画像2

秋の公園探検に行きました:2年生

 2年生が,生活科の授業で公園探検に行きました。秋の晴天の下,芝すべりやおにごっこ,ブランコ等でみんな元気いっぱいに遊びました。今日は,藤代南中学校の生徒さんが職場体験で本校に来ていましたので,一緒に遊べて,なおさら楽しかったようです。
画像1
画像2
画像3

たくさんの動物たちとふれあいました:1年生  その2

画像1
画像2
 大きな牛さんの乳搾りは,みんなどうだったかな?
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 始業式