最新更新日:2024/06/26
本日:count up3
昨日:39
総数:290422
教育目標「心も体もたくましく、しなやかな子どもの育成」・・・・・子どもが輝く、先生が輝く、学校が輝く、堰本小学校です!

音読しました

 本日の授業参観では、国語の音読を行いました。
 「たんぽぽ」の詩を視写した後、思い浮かぶ情景を話し合いました。
 中村 祐子教諭の話をしっかり聞き、中学年としての意識も少し芽生えつつあります。 2階に教室も移り、気持ちも新たに学級開きをしています。今日は、いろいろな読み方で音読することで、場面の情景をより豊かに思い浮かべることができたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こえに出して読もう

 本日の授業参観は、国語の音読を行いました。
 高橋 扶美教諭により、音読発表のめあてについて確認した後、グループに分かれて音読をし合い、立派に発表していました。声に出して読むことで、内容をどう読み取ったのか、その子らしさが伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひらがなのれんしゅうをしたよ

 本日の授業参観では書写を見ていただきました。
 はじめての授業参観でしたが、大橋淳子先生の話をよく聞いて、しっかり書いていました。姿勢も正しく、鉛筆の持ち方も先生にならい、「止め」と「払い」に気をつけて書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月16日(木)の給食

画像1 画像1
本日の給食の献立は、「食パン・牛乳・ジャムマーガリン・チーズオムレツ・パックケチャップ・小松菜とツナのサラダ・じゃがいものスープ煮」です。

今日はお昼の放送でじゃがいもについてお話ししました。
じゃがいもがどこから来たのか、どうしてじゃがいもと呼ぶようになったのか、じゃがいもが体のエネルギーを作ることをお話ししました。

歯科検診の様子です

みんな静かに、とても上手に見てもらうことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯科検診が行われました

画像1 画像1
本日、9時より保健室で歯科検診を行いました。
幼稚園生から始まり、ラストは2年生でした。
幼稚園生は、歯医者さんがはじめてというお子さんもおり、ドキドキと緊張している様子でしたが、全員大きな口を開けてしっかり先生に見てもらうことができました。
小学生はどの学年も先生に名前を伝え、ありがとうございましたとあいさつすることができていました。

むし歯があったお子さんもいました。後日、結果と受診のお願いを配布いたしますので、かかりつけの歯科医院での治療等をよろしくお願いいたします。

写真は、今日お世話になった、学校歯科医の中木先生です。一度に100人以上の歯を診ていただきました。ありがとうございました。

交通教室を終えて

画像1 画像1
 14日(火)に開催しました「交通教室」後の下校について15日(水)の昼休みに生活科室において、各班の班長・副班長に集まってもらい、交通安全校外指導担当からお話がありました。6年生担任も同席の中、当日の下校についての振り返りをいたしました。班長のリードについて昨年と異なったところを確認し、これからの安全な登下校について決意を新たにいたしました。「気づき 考え 実行」していくことから、これまで安全に登下校を行ってきた、堰本小学校の伝統を受け継ぎ、よりよい班長として成長していくことと期待がふくらみます。

3年生 昼休みの一コマ

雨上がりを待っていた3年生は、昼休みに校庭でドッジビーをして遊びました。3年生に、2年生・4年生・5年生がまじっていて「仲良し堰本小学校」だなあ・・・と改めて感じた今日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月15日(水)の給食

画像1 画像1
本日の給食の献立は、「ごはん・牛乳・ますの塩焼き・りっちゃんサラダ・わかめのみそ汁」です。

「りっちゃんサラダ」を知っていますか?
小学校の国語の教科書に出てきて有名になったものです。
りっちゃんという女の子が考えた、栄養満点のサラダです。
堰本小学校以外の学校給食にも、たびたび登場するメニューのひとつです。材料は同じですが、調味料の量などで、学校によって少しずつ味が違います。
ぜひご家庭でもお子さんと一緒に作ってみてください。

さすが、登校班班長さん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 交通安全教室実施訓練において、班長さんの呼子と班旗を差し出す音がきびきびと体育館に響きました。模範例として、大変立派な態度で臨んでくれました。あいにくの天候で、体育館での開催となりましたが、集中して真剣に取り組んでいて立派でした。
 その、体育館を出て実際に先生方が各班に付き添い、下校指導を行いました。

交通教室を開催しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 伊達警察署、交通安全協会梁川部、交通安全母の会の皆様のご指導をいただきながら、交通教室を開催いたしました。
 「交通安全メッセージ」を梁川部会長様よりいただき、「家庭の交通安全推進委員」に6年生が委嘱されました。6年生を代表してSSさんが誓いの言葉を読み上げました。
 いつでも、どこでも交通安全推進委員としての自覚を持ち活躍してくれることでしょう。 

みんなでつくる楽しい学校

 本日初めて朝の会で、校長講話をいたしました。昨日担任の先生に聞き取っていただいた「堰本小学校のいいところ」を下記のようにまとめたことを紹介いたしました。
 素敵な堰本小学校をみんなでつくっていくには、一人一人が「気づき 考え 実行する」ことが大切だということも伝えました。
 学校自慢のひとつである歌声を体育館一杯に響かせて、音楽担当の先生の指導で校歌を歌いました。心に響くハーモニーを聴いて、これから1年間、きっと子どもたちの頑張りでますます輝く堰本小学校をつくっていってくれることを確信いたしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月14日(火)の給食

画像1 画像1
本日の給食の献立は、「中華めん・牛乳・春巻き・みそラーメン・いちご」です。

毎週火曜日はめんの日です。麺類は子どもたちに人気のある食べものの1つです。麺料理はラーメン以外にもうどんやスパゲッティ、マカロニなどたくさん種類があります。
今日のお昼の放送では、ラーメンとうどんの違いについてお話ししました。
どんな違いがあるのか、お子さんに聞いてみてください。

麺だけでは、カルシウムや鉄分が不足してしまいがちです。具だくさんにしてみたり、牛乳やおかずと一緒に食べるなどの工夫をしてみましょうと、給食センターからのアドバイスもお伝えしました。

すこやかタイムがはじまりました!

画像1 画像1
毎週月曜日はすこやかタイムです。すこやかタイムでは、生活習慣(早寝早起き、食事、歯みがきなど)についてのすこやか調べを行い、月1回すこやかTVを放送していきます。
今日は朝8時からすこやかTVをお送りしました。
すこやかTVは、毎月1回朝の時間を使って、テレビ放送で保健についてお話ししていきます。

第1回目となる今日は
○先生の自己紹介
○保健室について:保健室ってどんなところ?、保健室でのお約束
○4月の保健目標について
○健康診断について:健康診断ではどんなことを調べるの?、健康診断を受けるときのお願い
についてお話ししました。

朝お話をして、早速2校時目には2年生の身体測定が行われました。
お友達が測定しているときは静かに待ち、「よろしくお願いします」「ありがとうございました」のあいさつもしっかりでき、素晴らしい態度で臨むことができました。

すこやかTVでは、その月の保健目標をお知らせします。保健だよりにも載せましたが、4月は「自分のからだを知ろう」です。健康診断が行われる4月は自分の体に興味を持ち、知る、とても良い機会です。目標に向かって、自主性を持って健康診断が受けられると良いですね。

写真は保健目標と、本日使用した資料の一部です。どんな話だった?とご家庭での話題にしていただけると嬉しいです。
画像2 画像2

「すこやかTV」始まりました

 本日、朝の時間に第1回「すこやかTV」を放送いたしました。
 佐藤 栞養護教諭から、
 ・保健室の役割と来室の約束 ・蟯虫卵検査や尿検査の提出 ・4月の保健のめあて
などなど、年度初めの大切なお知らせがなされました。
 衛生面に気をつけて健康で、明るい学校生活が送れるように応援しています。
 先週、全校生が元気に欠席無しで登校した日が4日間もありました。大変うれしいことです。元気に本気で根気強く頑張っている109名の子どもたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 教室から

 3年生がスタートして1週間がたちました。3年生になり教室からの景色も変わりました。ある女の子が「先生、教室から桜が見えるね。」と教えてくれました。そこで教室から写真をとってみました。元気いっぱいの3年生。来週も楽しみです。
画像1 画像1

桜をバックに、はい・ポーズ!(2)

(2)は、5・6年生とひまわり学級、教職員です。今回はALTの先生たちも一緒に撮りました。全校生109名と職員18名(写真の中にはおりませんが、スクールカウンセラーの先生も1人在籍しております。)今年度もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

桜をバックに、はい・ポーズ!(1)

 4月9日・10日に学級や職員が集合写真を撮りました。校長室に貼る真面目な写真とは別に、みんなで撮った楽しい写真を載せますので、ご覧ください。(1)は、1〜4年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月10日(金)の給食

画像1 画像1
本日の給食の献立は「赤飯・ごま塩・鶏の唐揚げ・菜の花和え・すまし汁・お祝い紅白ゼリー・牛乳」です。

本日の給食は、伊達市統一のお祝い献立になっています。
給食センターからのメッセージです。
「みなさん、ご入学ご進級おめでとうございます。4月からスタートした新しい学校生活にも、だいぶ慣れてきましたか?みなさんへ真心を込めてお祝い献立をお届けします。先生やお友達と仲良くいただきましょう。」

赤飯を食べると、なんだかおめでたい、うれしい気持ちになりますね。
ご家庭でもぜひ、「今日の給食はどうだった?お赤飯だったの?」と、団欒中の話題に出してみてください。

登校班の班長会を開催しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日昼休みの時間に、登校班の班長会を開催しました。
 担当の先生方が見守る中、班旗の差し出し方や呼び笛の吹き方など、確認し、班のリーダーとして今後も安全に気をつけて登校できるよう、係の先生から指導がありました。
 とても真剣に話を聞き、役割の責任を感じて誠実な態度で臨んでいて大変感心いたしました。
 堰本小の伝統を継ぎ、子どもたちの安全への意識が高いので、本当に心強く思いました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/7 家庭訪問,短縮A5校時,スクールカウンセラー来校日
5/8 ALT来校日,プール水抜き
5/10 PTA奉仕作業,自転車点検
5/11 すこやかTV,プール清掃5・6年,3年社会科見学(地域探検)
5/12 全校朝の会,清掃班長会,児童会委員会,4年社会科見学(警察署・消防署)
5/13 内科検診(1〜6年)
伊達市立堰本小学校
〒960-0767
住所:福島県伊達市梁川町新田字南荒野33
TEL:024-577-0323
FAX:024-577-0776