最新更新日:2024/06/25
本日:count up31
昨日:168
総数:291852
仲間と力を合わせて、元気いっぱい勉強も運動もがんばりましょう!

5・6年生と遊びました(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昼休みに企画委員会の5・6年生と遊びました。ケードロ、こおりおに、おにごっことクラスごとに遊んでもらいました。とても楽しかったという感想が聞かれました。

学び合い道徳(4年生)その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、1・2組の道徳の授業を行いました。子どもたちは、お互いに考えを聞き合い、熱心にメモを取っていました。自分の考えを深めながら、道徳的な価値について主体的に学び取ることができました。

七夕まつりの飾り付けをしたよ(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
シアター階段の笹の葉に短冊を飾りました。
それぞれ将来の夢や叶えたいことをお願いしながら飾り付けました。笹の葉は約2週間飾られるようで、子どもたちも嬉しそうに飾り付けをしていました。

道徳学び合い(4年生) その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月30日、保原小学校元校長先生が来校し、3・4組の道徳の授業を実践されました。「学び合い」を生かした授業で、子どもたちは生き生きと友達と交流しながら道徳的価値を学びました。1・2組は3日に授業を行います。

迷路を楽しみました(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
工作クラブの4・5・6年生が作成した迷路に招待されました。楽しい迷路でだったので、何回も並んでやりました。

巨大迷路(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 工作クラブの4〜6年生で作った「巨大迷路」。
 段ボールやガムテープを持ち寄り、机やいすを使いながら、1教室まるごと使い、2時間かけて作り上げました。
 自分達でも実際に迷路に挑戦してみましたが、せっかく作った迷路をそれだけで壊すのはもったいない、ということで、1年生を招待して楽しんでもらうことにしました。
 先週のうちに、迷路の宣伝をしていたこともあり、昼休みに入ると、期待に胸ふくらませてたくさんの1年生がやってきました。「楽しい!」と言って迷路に挑戦する姿に、工作クラブの子ども達の笑顔が光っていました。

修学旅行・9(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 楽しかった修学旅行。たくさんの思い出を胸に帰校しました。たくさんの保護者のお迎え、そして、「おかえり」の横断幕に子ども達は大喜びでした。はじけんばかりの笑顔で学校に戻りました。
 疲れもありましたが、帰校式に立派な態度で臨む子ども達の姿を見て、この1泊2日を過ごしての心の成長を感じました。

修学旅行・8(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 修学旅行の最後は「未来科学館」の見学でした。
 アンドロイドやロボットなど、近い将来・近い未来の日本の姿が展示されていて、希望・期待が高まったようです。特に、医療分野のブースでは、映像や疑似体験を通して、これからの治療がどのように進められるのかを感じ取ることができたようです。

修学旅行・7(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 国会議事堂の見学もしてきました。
 伊達地区出身の議員さんが活躍していることを知った子ども達。驚きとともに、地区に対する誇りも感じられたようです。
 テレビでよく見る場所を訪れることで、少しだけ「政治」が身近に感じられたようです。

修学旅行・6(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 2日目は、浅草での買い物からスタートしました。
 江戸文化・日本的な文化を感じながら、うれしそうに買い物を進める子ども達の姿がとても印象的でした。自分の物よりも、家族のために、おじいちゃん・おばあちゃんのために買い物をする子ども達の優しい気持ちにとても温かい気持ちになりました。

修学旅行・5(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 友達と一緒に泊まるホテルにも大満足だった子ども達。
 2日目、子ども達を喜ばせたのは朝食のバイキングでした。
 うれしそうに食事を取り分け、ニコニコと友達と話をしながら頬張る姿がとても素敵でした。

修学旅行・4(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 初日の晩ご飯は豪華でした。一人一人並べられた食事に大感激!
 しかも、生の落語を間近で聞きながらの食事ということもあり、なかなかできない経験に大満足でした。
 おいしそうに食べている子ども達の姿がとても印象的でした。

修学旅行・3(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 上野動物園の後は、ライオンキングの観劇。迫力ある動きにただただ圧倒されました。
 観劇後は遊覧船に乗ってスカイツリーの所まで移動。
 心配された天候もまったく問題なし! 最高のコンディションの中、美しい東京の夜景を思う存分、堪能することができました。

修学旅行・2(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 福島駅から東京駅までは新幹線での移動になりました。
 友達と一緒の移動ということで、子ども達のテンションは大きく高まりました。
 友達と一緒に話をしたり、簡単なレクをしたりしながら、和やかな雰囲気で過ごしました。
 上野に着くと、第1の目的地「上野動物園」へ。お目当てのパンダに大興奮!班で決めたルートでいろいろな動物を見に行く姿からもワクワクした気持ちが伝わってきました。

充実した「修学旅行」(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 先週、6月25日、26日と1泊2日で東京方面へ修学旅行へ行ってきました。
 6時30分といういつもよりちょっと早い時刻に集合した子ども達。少し眠そうな表情を見せながらも、出発式では元気いっぱい「行ってきます」のあいさつをしてバスに乗り込みました。

「保原を元気に」〜総合学習(4年生)

 4年生の総合学習の学習テーマは「保原を元気に」にです。社会科などの学習の発展から、「水」「川」「リサイクル」「保原の食産業」の4つについて調べていきます。さらに、調べてわかったことを保原の未来へ向けて発信していきたいと考えております。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お弁当の準備ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 25日(木)と26日(金)と2日連続でお弁当日で、子どもたちは大喜びでした。もちろん給食もおいしいのですが、お家の方に作っていただくお弁当には、また違ったおいしさがあるようです。昨日、今日と学級の枠を外し、みんなで仲良くお弁当を食べました。お忙しい中、お弁当の用意をしていただき、本当にありがとうございました。なお、来月も2回お弁当の日があります。その際も、よろしくお願いいたします。

日曜参観(4年生)その2

日曜参観のメリットを生かし、おうちの方々と楽しく学び合いをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

水泳学習(5年生)

2回目の水泳学習でした。前回と比べて気温が高かったので気持ちよく泳ぐことができました。け伸びやバタ足の練習を全体でしてから、2つに分かれて息つぎやクロール、平泳ぎの練習に取り組みました。中には、「25メートル泳げた!」と嬉しそうに報告してくれた子どももいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

野菜の観察(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
6月初めに植えた野菜の苗がぐんぐん成長しています。
子どもたちが毎日欠かさず水やりをしているせいか、もう実がなっている野菜もあります。野菜の実を見つけた子どもたちは大喜びです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
伊達市立保原小学校
〒960-0629
住所:福島県伊達市保原町字弥生町15
TEL:024-575-3281
FAX:024-575-3282