最新更新日:2024/07/02
本日:count up2
昨日:158
総数:292872
仲間と力を合わせて、元気いっぱい勉強も運動もがんばりましょう!

保原町フィールドワークの様子から・2

画像1 画像1 画像2 画像2
 これまでなんとなく目にしてきたものが実は歴史的な意味をもつものだった…。
 子ども達にとっては大きな驚きになったようです。
 保原町にお城があり、現在はそのお堀の跡が残されているということ。
 近代化を進める中にあり、野口英世にも負けず劣らず、素晴らしい研究を進めていた人物が保原町にいたということ。そして、その銅像が普段よく見かけていた所にあったものだということ。
 保原町は養蚕業の発達に伴い、活性化し、豊かになったということ。などなど…。
 意外な発見、驚きの情報を得ることができた今回のフィールドワークはとても意義深く、心に残るものとなったようです。

保原町フィールドワークの様子から・1

画像1 画像1 画像2 画像2
 総合的な学習では、本年度、保原町の歴史について学習をしています。
 社会科で日本の歴史について学習をしていますが、身近な地域に素晴らしい歴史があるとことを知った子ども達。町に対する思いや誇りが高まってきているように感じます。
 先日は、地域に住んでいらっしゃる歴史に詳しい先生方にご協力をいただき、町内のフィールドワークを実施することができました。
 子ども達から出される疑問に丁寧に答えていただいたり、町の歴史的な背景について説明していただいたり、中身の濃い充実した活動になりました。
 今後は、今回の見学で学んだことを受けて、さらに詳しく探っていく予定です。
 今後の活動も楽しみです。

5・6年生と遊びました(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昼休みに企画委員会の5・6年生と遊びました。ケードロ、こおりおに、おにごっことクラスごとに遊んでもらいました。とても楽しかったという感想が聞かれました。

学び合い道徳(4年生)その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、1・2組の道徳の授業を行いました。子どもたちは、お互いに考えを聞き合い、熱心にメモを取っていました。自分の考えを深めながら、道徳的な価値について主体的に学び取ることができました。

七夕まつりの飾り付けをしたよ(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
シアター階段の笹の葉に短冊を飾りました。
それぞれ将来の夢や叶えたいことをお願いしながら飾り付けました。笹の葉は約2週間飾られるようで、子どもたちも嬉しそうに飾り付けをしていました。

道徳学び合い(4年生) その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月30日、保原小学校元校長先生が来校し、3・4組の道徳の授業を実践されました。「学び合い」を生かした授業で、子どもたちは生き生きと友達と交流しながら道徳的価値を学びました。1・2組は3日に授業を行います。

迷路を楽しみました(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
工作クラブの4・5・6年生が作成した迷路に招待されました。楽しい迷路でだったので、何回も並んでやりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
伊達市立保原小学校
〒960-0629
住所:福島県伊達市保原町字弥生町15
TEL:024-575-3281
FAX:024-575-3282