最新更新日:2024/06/29
本日:count up24
昨日:111
総数:1117668
ようこそ、愛知県知多市立八幡小学校へ  

7/20 もしあのとき〜ならば

画像1 画像1
 歴史上、「もしあのとき〜ならば、歴史が変わっていた。」という瞬間があります。先週、NHKBSで放映された「英雄たちの選択」もそのような内容でした。舞台は、関ヶ原の戦い。徳川家康(東軍)と石田三成(西軍)の戦いです。このとき、西軍の大将は石田三成ではなく、毛利輝元です。家康が、本陣を桃配山におくとき、毛利輝元が布陣している南宮山下の道通っていきます。毛利側が攻撃すれば、歴史が変わったかもしれません。けれども、毛利は攻撃しませんでした。歴史の中の謎の一つになっています。

 このことを、今に置き換えてみます。
 「もしあのとき、部活動をがんばっていたら・・・。」「もしあのとき、勉強をしておけば・・・。」等、様々な思いがあるのではないでしょうか。
 現実である今、「もしあのとき〜ならば」と思わないように、今を精一杯過ごしてほしいと思います。

7/20 小数の計算 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 小数のたし算の仕方を覚え、練習しました。
 真剣に取り組んでいました。

7/20 テスト 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 静かに、一生懸命考えました。
 よくできたでしょうか。

7/20 社会の授業 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 この学級は、発表している子どもの方をさっと見て聴くことができています。すばらしいですね。授業に取り組む態度も立派です。

7/20 ちがいはいくつ 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 黒板に緑のカエルと黄色のカエルの絵がはってあります。
 どちらが何匹多いかを考えます。
 黒板にはってある絵のように数図ブロックを出します。
 身近に具体物があると考えやすいですね。

7/20 海の日

画像1 画像1
 久しぶりに朝から太陽の光が輝き、蝉の声も一段と大きくなりました。
 関東甲信地方は梅雨明けになりました。東海地方もまもなくなるのではないでしょうか。今日の最高気温は34度。今後、一週間は晴れの日が続き、暑くなる予報です。熱中症には十分に気をつけてください。

 さて、今日は「海の日」です。
 久しぶりの祝日です。5月のゴールデンウィーク以来ですね。

 海の日は、1995年(平成7年)に制定され、1996年(平成8年)から施行された日本の国民の祝日の一つです。制定当初は7月20日でした。2003年(平成15年)の祝日法改正(ハッピーマンデー制度)により、7月の第3月曜日となりました。
 「海の日」の趣旨は「海の恩恵に感謝するとともに、海洋国日本の繁栄を願う」ことです。「世界の国々の中で『海の日』を国民の祝日としている国は唯一日本だけ」だそうです。(ウィキペディアより)

 実は、海の日のおかげで、終業式も以前よりは早くなりました。

 また、2016年(平成28年)から、「山の日」が国民の祝日となります。「山の日」はいつでしょう。一度調べてみてください。来年のカレンダーには記されていますよ。

7/19 自力と他力

画像1 画像1
 自力と他力について、「校長の覚悟 関根正明著」の中で、次のように述べています。

 「エンジンのないヨットは風が吹かないと動かない。この場合風が他力である。風があっても帆を下ろして昼寝していたらヨットは動かない。他力の風を信じて帆を張って、いつでも動くぞという気構えで待っていなくてはならない、それが自力だ」
 「帆を張る行為が、未熟な自分を磨いていくことそのものではないかと思う」という考え方。
 この世の中で「自分だけの力でやれること」はそんなに多くはない。他力を受けなければできないことがほとんどである。
 そのためには自力で帆を揚げなければならない。その帆を揚げていく作業が、学校でいろいろなことを勉強することと考えられる。世間とか、社会から受ける力を正しく使う、活用していくための準備機関が学校とも考えられる。

 他力を頼るのもいい。けれども、まずは自分でしなければ何も進んでいかない。それを、ヨットに例えています。よく分かる例えだと思います。
 長い夏休みを有効に使って「帆を揚げていく作業」をしてほしいと思います。

7/19 水泳 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 一学期は、雨が多く、連続してプールに入ることができませんでした。けれども、少しずつ慣れてきて、バタ足もできるようになってきましたね。

7/19 算数の授業 4年生

画像1 画像1
 mの単位をkmに変えます。
 1km=1000mを理解していると、できますね。

7/19 テスト 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 一学期の後半は「まとめのテスト」を行っている学級がたくさんありました。一学期に学習したことが身についているかどうかを確かめるためです。できなかったところは、夏休みにしっかり学習しておきましょう。

7/19 連休2日目

画像1 画像1
 今日は連休2日目。
 天気ははっきりしませんが、子どもたちは元気に過ごしているでしょうか。

 知多地方体育大会も2日目になりました。昨日延期になってしまった種目も今日は行っているのでしょうか。今月末から県大会も始まりますので、延期が続くと係の先生は大変です。実施できるといいですね。

7/18 今日なしうること

画像1 画像1
 「今日なしうるだけのことに全力をつくせ。しからば明日はいちだんの進歩あらん。」 ニュートンの言葉です。
 この言葉は、言い方は違っても、多くの人に言われていることです。
 人は、毎日進歩(成長)しています。そして、大きな事を為す人は、その積み重ねを大切にしているのです。万有引力を発見したニュートンだからこその言葉だと思います。心に刻みたい言葉ですね。

7/18 算数の授業 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 友達と一緒に答え合わせをしたり、教えあったりしています。
 また、自分で勉強をすすめている子もいます。
 できるところとできないところがよくわかりましたね。

7/18 合同な図形 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 合同な図形の対応する頂点、辺、角を調べました。
 ポイントがしっかりおさえられていれば、わかりますね。

7/18 今日から夏休み

画像1 画像1
 今日から夏休み。蝉の声も聞かれます。

 中学校では、知多地方体育大会(郡大会)が今日から開催されます。雨天になってしまいましたので、屋外競技の中には、延期になってしまった種目もあります。県大会、東海大会とまだ大会はあるにしても、この大会が一つの区切りになります。今までの練習の成果を出し切り、悔いのない大会にしてほしいと思います。

 さて、今日から、45日間の夏季休業になります。
 昨日の終業式で話をした「規則正しい生活をする」ことに、しっかり取り組みましょう。「早寝、早起き、三色朝ご飯」です。規則正しい生活を送ることで、病気やけがも防ぐことができます。充実した夏休みを過ごすためにも、心がけたいことですね。

7/17 学級活動 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教室で、一学期の振り返りをしたり、林間学校、修学旅行に向けての準備をしたりしているところもありました。

 いよいよ夏休みです。
 元気で、楽しく、有意義に過ごしてほしいと思います。

7/17 学級活動 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育館では、ドッジボールをしていました。ボールを2つ使ったり、ドッヂビーを入れたりして楽しみました。

7/17 学級活動 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日、夏休みの生活については話がしてあるので、学級でレクリエーションをしているところがたくさんありました。運動場が使えないので、教室では、フルーツバスケットをしている学級がありました。

7/17 大掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
 終業式の後、大掃除を行いました。
 くつ箱や教室を中心にきれいにしました。
 気持ちよく夏休みを迎えることができますね。

7/17 終業式

画像1 画像1
 終業式にあたり、次のような話をしました。

 まず、4月の始業式に話した3つのこと、
 1 授業に真剣に取り組むこと
 2 みんなが集まったら静かにすること
 3 あいさつをしっかりすること
 この3つができたか、反省しましょう。
 また、学級の目標を覚えていますか?覚えていない人は、教室に行ったら確認しましょう。そして、目標が達成できたかを反省しましょう。

 夏休みにあたり、3つの話をしました。
 1 規則正しい生活をしよう。
   小中学校球技大会や林間学校があります。体調を崩したり、けがをしたりしないようにしましょう。「早寝、早起き、三色朝ごはん」にしっかり取り組みましょう。

 2 夏休みならではの学習をしましょう。
   一学期の復習をすることはもちろんですが、本をたくさん読む、旅行に行ったとき、いろいろな景色を見る、家族が集まったときには楽しく話をする、自分の趣味を深めるようにする等、いろいろな体験をしましょう。

 3 家の手伝いをしましょう。
   普段はあまり手伝いのできない子もいますね。夏休みはぜひ手伝いをしましょう。料理をつくる、後片付けをする、洗濯をする、掃除をする等、することはたくさんあります。家の方と話し合って決めるのも良いですね。

 明日から45日間の夏休みです。けがや病気になることなく、9月1日の始業式にみんなが出席できることを楽しみにしています。では、良い夏休みを。


 今日の終業式をメディアスの方が撮影してくれました。
 エリアニュースとして
 17日(金)17時〜 20時〜 22時〜 23時〜
 もりっとNEWS1週間として
 18日(土)18時〜  22時〜
 19日(日)7時〜  16時〜
 20日(月)7時〜 
 この予定で放映されるそうですので、ご覧ください。
画像2 画像2
 
知多市立八幡小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字里之前84
TEL:0562-32-0079
FAX:0562-33-7288
Copyright © Since 2014 知多市立八幡小学校 All Rights Reserved.
このブログに掲載されている写真・画像・動画・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。