ようこそ、愛知県知多市立八幡小学校へ  

7/22 アポロ11号

画像1 画像1
 皆さんはアポロ11号の月面着陸は知っていますね。

 では、それはいつのことでしょう。

 1969年(昭和44年)7月20日のことです。
 今から46年前の出来事です。

 月面に到着した着陸船からアームストロング船長がはじめて月面に降り立ちました。そのとき、言った言葉が次の言葉です。

 「これは一人の人間にとっては小さな一歩だが、人類にとっては偉大な飛躍である。」

 有名な言葉ですね。

 この後、科学技術の進歩はめざましく、アームストロング船長の言葉通りになりました。まさに、「偉大な飛躍」です。
 
 (写真は当時の中日新聞です。)
 
画像2 画像2

7/22 プール指導中止に

画像1 画像1
 昨日まで、あんなに天気が良かったのに、今日は雨が降ったりやんだり。時折、雨脚が激しくなっています。すでにメルマガでもお知らせしましたが(連絡網でもお知らせしました)、今日の水泳指導は残念ながら中止となってしまいました。明日も、天気は心配です。何とかできると良いのですが。

7/21 一学期をふり返って

 夏休みになり、今日で4日目です。
 子どもたちは元気に過ごしているでしょうか。
 
 入学式から始まった一学期。
 今までいろいろなことがありました。せっかくの夏休みなので、この期間に一学期をふりかえってみたいと思います。「こんなこともあったんだ〜」と思い出していただければと思います。

 また、明日からは4年生を中心とした水泳教室があります。
 部活動も行っています。
 当番活動や林間学校に向けての準備も行っています。
 その様子も、ホームページでお知らせしていきます。
 ぜひご覧ください。
 (下の写真は、2年生の最初の授業です。)
 
画像1 画像1

7/21 火の舞いの練習 5年生

画像1 画像1
 朝、運動場で火の舞の練習をしました。
 火をつけたのははじめてですね。
 明るいので、火はよく見えませんが、熱さは伝わってきましたね。
 また、回転させると「ぼー」という音も聞こえました。
 真剣に練習できました。
画像2 画像2

7/20 もしあのとき〜ならば

画像1 画像1
 歴史上、「もしあのとき〜ならば、歴史が変わっていた。」という瞬間があります。先週、NHKBSで放映された「英雄たちの選択」もそのような内容でした。舞台は、関ヶ原の戦い。徳川家康(東軍)と石田三成(西軍)の戦いです。このとき、西軍の大将は石田三成ではなく、毛利輝元です。家康が、本陣を桃配山におくとき、毛利輝元が布陣している南宮山下の道通っていきます。毛利側が攻撃すれば、歴史が変わったかもしれません。けれども、毛利は攻撃しませんでした。歴史の中の謎の一つになっています。

 このことを、今に置き換えてみます。
 「もしあのとき、部活動をがんばっていたら・・・。」「もしあのとき、勉強をしておけば・・・。」等、様々な思いがあるのではないでしょうか。
 現実である今、「もしあのとき〜ならば」と思わないように、今を精一杯過ごしてほしいと思います。

7/20 小数の計算 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 小数のたし算の仕方を覚え、練習しました。
 真剣に取り組んでいました。

7/20 テスト 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 静かに、一生懸命考えました。
 よくできたでしょうか。

7/20 社会の授業 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 この学級は、発表している子どもの方をさっと見て聴くことができています。すばらしいですね。授業に取り組む態度も立派です。

7/20 ちがいはいくつ 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 黒板に緑のカエルと黄色のカエルの絵がはってあります。
 どちらが何匹多いかを考えます。
 黒板にはってある絵のように数図ブロックを出します。
 身近に具体物があると考えやすいですね。

7/20 海の日

画像1 画像1
 久しぶりに朝から太陽の光が輝き、蝉の声も一段と大きくなりました。
 関東甲信地方は梅雨明けになりました。東海地方もまもなくなるのではないでしょうか。今日の最高気温は34度。今後、一週間は晴れの日が続き、暑くなる予報です。熱中症には十分に気をつけてください。

 さて、今日は「海の日」です。
 久しぶりの祝日です。5月のゴールデンウィーク以来ですね。

 海の日は、1995年(平成7年)に制定され、1996年(平成8年)から施行された日本の国民の祝日の一つです。制定当初は7月20日でした。2003年(平成15年)の祝日法改正(ハッピーマンデー制度)により、7月の第3月曜日となりました。
 「海の日」の趣旨は「海の恩恵に感謝するとともに、海洋国日本の繁栄を願う」ことです。「世界の国々の中で『海の日』を国民の祝日としている国は唯一日本だけ」だそうです。(ウィキペディアより)

 実は、海の日のおかげで、終業式も以前よりは早くなりました。

 また、2016年(平成28年)から、「山の日」が国民の祝日となります。「山の日」はいつでしょう。一度調べてみてください。来年のカレンダーには記されていますよ。

7/19 自力と他力

画像1 画像1
 自力と他力について、「校長の覚悟 関根正明著」の中で、次のように述べています。

 「エンジンのないヨットは風が吹かないと動かない。この場合風が他力である。風があっても帆を下ろして昼寝していたらヨットは動かない。他力の風を信じて帆を張って、いつでも動くぞという気構えで待っていなくてはならない、それが自力だ」
 「帆を張る行為が、未熟な自分を磨いていくことそのものではないかと思う」という考え方。
 この世の中で「自分だけの力でやれること」はそんなに多くはない。他力を受けなければできないことがほとんどである。
 そのためには自力で帆を揚げなければならない。その帆を揚げていく作業が、学校でいろいろなことを勉強することと考えられる。世間とか、社会から受ける力を正しく使う、活用していくための準備機関が学校とも考えられる。

 他力を頼るのもいい。けれども、まずは自分でしなければ何も進んでいかない。それを、ヨットに例えています。よく分かる例えだと思います。
 長い夏休みを有効に使って「帆を揚げていく作業」をしてほしいと思います。

7/19 水泳 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 一学期は、雨が多く、連続してプールに入ることができませんでした。けれども、少しずつ慣れてきて、バタ足もできるようになってきましたね。

7/19 算数の授業 4年生

画像1 画像1
 mの単位をkmに変えます。
 1km=1000mを理解していると、できますね。

7/19 テスト 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 一学期の後半は「まとめのテスト」を行っている学級がたくさんありました。一学期に学習したことが身についているかどうかを確かめるためです。できなかったところは、夏休みにしっかり学習しておきましょう。

7/19 連休2日目

画像1 画像1
 今日は連休2日目。
 天気ははっきりしませんが、子どもたちは元気に過ごしているでしょうか。

 知多地方体育大会も2日目になりました。昨日延期になってしまった種目も今日は行っているのでしょうか。今月末から県大会も始まりますので、延期が続くと係の先生は大変です。実施できるといいですね。

7/18 今日なしうること

画像1 画像1
 「今日なしうるだけのことに全力をつくせ。しからば明日はいちだんの進歩あらん。」 ニュートンの言葉です。
 この言葉は、言い方は違っても、多くの人に言われていることです。
 人は、毎日進歩(成長)しています。そして、大きな事を為す人は、その積み重ねを大切にしているのです。万有引力を発見したニュートンだからこその言葉だと思います。心に刻みたい言葉ですね。

7/18 算数の授業 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 友達と一緒に答え合わせをしたり、教えあったりしています。
 また、自分で勉強をすすめている子もいます。
 できるところとできないところがよくわかりましたね。

7/18 合同な図形 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 合同な図形の対応する頂点、辺、角を調べました。
 ポイントがしっかりおさえられていれば、わかりますね。

7/18 今日から夏休み

画像1 画像1
 今日から夏休み。蝉の声も聞かれます。

 中学校では、知多地方体育大会(郡大会)が今日から開催されます。雨天になってしまいましたので、屋外競技の中には、延期になってしまった種目もあります。県大会、東海大会とまだ大会はあるにしても、この大会が一つの区切りになります。今までの練習の成果を出し切り、悔いのない大会にしてほしいと思います。

 さて、今日から、45日間の夏季休業になります。
 昨日の終業式で話をした「規則正しい生活をする」ことに、しっかり取り組みましょう。「早寝、早起き、三色朝ご飯」です。規則正しい生活を送ることで、病気やけがも防ぐことができます。充実した夏休みを過ごすためにも、心がけたいことですね。

7/17 学級活動 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教室で、一学期の振り返りをしたり、林間学校、修学旅行に向けての準備をしたりしているところもありました。

 いよいよ夏休みです。
 元気で、楽しく、有意義に過ごしてほしいと思います。
 
知多市立八幡小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字里之前84
TEL:0562-32-0079
FAX:0562-33-7288
Copyright © Since 2014 知多市立八幡小学校 All Rights Reserved.
このブログに掲載されている写真・画像・動画・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。