最新更新日:2024/06/28
本日:count up45
昨日:58
総数:292574
仲間と力を合わせて、元気いっぱい勉強も運動もがんばりましょう!

すこやか教室(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の3、4校時目にすこやか教室を行いました。山田コーチにご指導いただきながら、様々な運動をすることができました。
2人組を作って肘やつま先をタッチする運動、友達と協力しながら体で文字を表現する運動、友達と輪になりフラフープをくぐる運動など、どれも楽しく、体育の学習でもすぐにできそうな運動ばかりでした。今日教えていただいたことを、学級や学年でまた実践していきたいと思います。山田コーチ、ありがとうございました。

プール開き(5年生)

待ちに待ったプール開きです。プール日和とはいきませんでしたが、久しぶりの水泳学習に子どもたちは大興奮でした。各クラスの代表が、「今年こそ50メートルを泳ぎ切る」など、これからのめあてを発表しました。自分の目標に向かって一生懸命取り組んでいってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年学び合い(5年生)

 今日の学び合いでは「昨日の全校学び合いとちがう人とグループを組もう!」というめあてで取り組みました。たくさんの子どもたちが進んで友だちに声をかけることができていました。全員達成までもう少し!
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行へ向けて(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 来週に迫った東京方面の修学旅行。
 活動班が決まり、班ごとに役割分担をして気持ちを高める姿が見られました。
 見学場所に対する思いもだんだんと高まっています。
 とても楽しみです。

宿泊学習結団式(5年生)

7月7日から8日は、子どもたちが楽しみにしている1泊2日の宿泊学習です。活動班も決まり、いよいよ当日に向けての準備が始まります。今日の結団式では、校長先生のお話や代表児童の結団のあいさつを聞き、子どもたちの気持ちもますます高まったようです。心を一つにみんなで協力し、思い出に残る楽しい宿泊学習にしたいと思います。
画像1 画像1

切って、かき出し、くっつけて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、図画工作の時間に粘土を使っての作品作りに取り組みます。今日は、3組が授業を行いました。植物や動物など、自由に作っていきますが、粘土を「切る」粘土べらなどを使って「かき出す」、そして切った粘土を「くっつける」という技法を取り入れることがめあてになっています。各クラスでこれから作品を作り、展示していく予定です。

あさがお(1年)

生活科の学習で、あさがおを育てています。苗がこみあってきたので間引きをしました。それから、これから伸びてくるつるのために支柱を立てました。大きく育っていくのが楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

朝の読書(1年)

朝の読書の時間では、図書館の先生から読み聞かせをしてもらったり自分で読書をしたりしています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

カブトムシです

画像1 画像1
カブトムシのさなぎを虫おばさんがもってきてくれました!

まゆになりました!!

4月に生まれた天蚕がきれいなまゆになりました!!!
画像1 画像1
画像2 画像2

プール開き(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の3校時目に第2学年のプール開きを行いました。
快晴のプール日和とはいきませんでしたが、丁度良い気温の中、水泳学習を始めることができました。
昨年度よりも水に慣れ、バタ足やクロールで泳げる子どもたちが増えた気がします。子どもたちの泳ぎを見て、これから学習を進めていくのが楽しみになりました。

糸のこパズル(5年生)

図画工作科の学習で、電動糸のこぎりを使ってオリジナルパズルを作っています。刃の付け方を覚え、直線だけでなく、ぐねぐね曲がったカーブもスムーズに切ることができるようになってきました。完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

水泳学習の始まりです

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 16日(火)に3年生のプール開きを行いました。各学級の代表児童がめあてを発表しました。今日は、今年初めての水泳学習だったこともあり、水に慣れる程度で終了しましたが、子どもたちの楽しそうな声が響き渡りました。これから、楽しく安全に水泳学習を頑張っていきます。

すこやか教室(5年生)

6月10日にすこやか教室がありました。ともだちとペアやグループになって体を動かしました。自分で「右」と言いながら、体は左に動かしたりと、頭を使う動きもありましたが、みんなで協力して楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよしタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
月曜日に行っているなかよしタイムの様子です。難しい動きにも挑戦しています。
1年生も上級生の動きを見て、頑張っています。

プール開き(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日、プール開きを行いました。最初に小アリーナで、プールに入る時の注意を聞いたり各クラス代表の友達のプールの学習のめあての発表を聞いたりしました。その後、実際にプールに行き、どこを通ってプールに行くのか、どのように並ぶのかなど確認しました。プールの学習が楽しみです。

すこやか教室(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
15日(月)大アリーナで、講師の先生をお招きして「すこやか教室」を行いました。始めは、先生の指示通りに、なかなか体を動かすことができず、四苦八苦の子どもたち・・・。
しかし、だんだんできるようになってくる度に大喜びしていました。これからも健康づくりに、適切な運動をたくさん取り入れていきたいと思います。

スポーツフェスタ4

画像1 画像1
団体競技は「竹取合戦」です。虹白に分かれて中央の棒を引き合います。練習もそうでしたが、本番はさらに熱い戦いが繰り広げられました。「にーじ!にーじ!」「しーろ!しーろ!」と応援やかけ声をかけ、心を一つにがんばる子どもたちに高学年としての成長を感じました。保護者の皆さん、地域の皆さん、応援ありがとうございました。(写真は4組の学級です。)

スポーツフェスタ3

画像1 画像1
徒競走は、去年よりも距離が長くなり150メートルを走りました。学級対抗の競技だったので、クラスのために力の限り全力で走ることができました。今年度は、2組が7位、1組が5位に入賞しました。来年は6年生、どのクラスもゆうしょう目指してがんばりましょう。(写真は3組の学級旗です。)

スポーツフェスタ2

画像1 画像1
スポーツフェスタに向けて、子どもたちは児童会委員会の時間を中心に準備を進めてきました。入場門やゴールテープ、スローガンなどは、どれも子どもたちの手でつくり上げてきたものです。当日はオープニングの運営をしたり、各係に分かれて任された仕事に取り組んだりと、5年生の活躍する姿がたくさん見られました。(写真は2組の学級です。)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
伊達市立保原小学校
〒960-0629
住所:福島県伊達市保原町字弥生町15
TEL:024-575-3281
FAX:024-575-3282