最新更新日:2024/06/24
本日:count up18
昨日:90
総数:844082
校訓 : 「黒潮魂」(明るく・賢く・逞しく) /  第75期生徒会スローガン「笑進(しょうしん) 仲間を愛し、地域に愛される大中生へ」 / 人を信じよ、しかし、その百倍も自らを信じよ。 手塚治虫 (日本の漫画家、アニメーター、医学博士 ) 

4/1(水) 学校、始動!

 こんにちは。
 新年度初日は生憎の小雨模様ですが、今日から新しい教職員を迎え学校は動き出しました。4/3までは、職員会議や各種会議・打ち合わせを行い、生徒たち、そして、新入生を万全の態勢で迎える準備に取りかかります。
 新年度は、3年生の修学旅行の出発が早い関係で、4/4(土)の午前中に、紹介式、始業式、入学式準備を行い、午後から入学式というハードなスケジュールになっておりますが、万全の態勢を整え4/4を迎えようと思っています。
 保護者の皆さん、新しい年度も、どうぞよろしくお願いしますね。
(つぶやき)
◆新3年生諸君は、春休み返上で「体育祭」の準備をしています。その姿を何度か見せてもらいましたが、それはそれは精力的に活動しており、ただただ感心させられました。きっと、彼らなら、体育祭取組が始まった途端、下級生たちに対して一気にその「指導力」を爆発させ、活き活きとした組団活動を組んでくれるものと確信できました。人に「指導する」とは、半端な気持ではできないものですものね。準備をきっちりとし、打ち合わせをきっちりと行い、努力を重ねる、その上で素晴らしい指導ができる。彼らの姿は、あらためて大事なことを思い起こさせてもくれました。頼みましたよ、新3年生諸君!君たちの指導で、よりスケールの大きな「体育祭」を創り上げて下さいね!
(写真は、特別教室で体育祭準備をしている新3年生諸君です。何をやっているかはわかりませんが、何かをやっています。)
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/19 登校指導 始業式 実力テスト
8/20 登校指導 チャリティー交流 芸術鑑賞教室
8/21 登校指導 駅伝壮行式
8/22 地区駅伝競走大会(住田)
8/23 PTA親子レク(午前:2年生、午後:1年生)
8/25 全校朝会
大船渡市立大船渡中学校
〒022-0002
住所:岩手県大船渡市大船渡町字永沢94番地1号
TEL:0192-27-6850
FAX:0192-27-6852