最新更新日:2024/06/01
本日:count up29
昨日:201
総数:417654

世界の国を体験中9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まだまだあります(≧∇≦)

世界の国を体験中8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなの笑顔が素敵です^_^

世界の国を体験中7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな似合っています!

世界の国を体験中6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
世界の衣装を体験中です!

世界の国を体験中5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しい見学も終盤です!

世界の国を体験中4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
衣装がとても似合っています!

世界の国を体験中3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いい天気で、みんなの笑顔も素敵です!

世界の国を体験中2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ご飯を食べ終えた班も出てきました!

世界の国を体験中1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
気分はまるで世界旅行!

リトルワールドに行ってきます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
出発式の様子です!
世界の衣食住について勉強してきます。

秋の校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水族館は,班で自由行動でした。たくさんの海の生き物が見られましたね!

秋の校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
名古屋港水族館にて,お弁当を食べました☆

秋の校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地震体験・煙体験・台風体験と多くの体験をして防災について勉強してきました☆

秋の校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
災害がおこった際働く乗り物として,昔の消防車やヘリコプターの展示もありました。楽しく学んでいますね☆

秋の校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地震体験で大きなゆれを体験しました。みんな上手に机の下に頭をかくせていますね☆

秋の校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
名古屋市防災センターに行きました☆

みゆき通り見学

 総合的な学習の時間に,みゆき通りの見学に行ってきました。
 知多武豊駅のロータリーができる予定地を見学したり,みゆき通りでお店を営んでいるモリシタ楽器さん,くむらさん,八百竹さんからお話を聞いたりしました。
 みゆき通りの昔の様子や魅力,お店の方の願いについて知ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食に関する指導

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 給食センターから栄養士さんがきてくださり、「きゅうしょくについて」の授業をしてくださいました。給食センターでは、給食をどのように作っているか、どうやって運んでいるかなど写真を見せていただき勉強しました。そして食べ物クイズを行い、好き嫌いをしていると元気がでないことを知りました。「一生懸命作ってくれているから、好き嫌いして残しちゃいけないね。」と子どもたちが口々に言っていました。今日の給食は、もちろん残食0でした。

運動会閉会式

楽しかった運動会も最後のプログラム,閉会式です。
今年は赤白同点で引き分けとなりました。
赤組も白組も驚きと喜びでいっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

赤白対抗リレー(高) 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小学校生活最後のリレー
一生懸命走る姿に子どもたちの成長を感じました!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/9 学校公開日
武豊町立緑丘小学校
〒470-2389
住所:愛知県知多郡武豊町字長宗一丁目1
TEL:0569-73-4011
FAX:0569-73-8067