最新更新日:2024/06/27
本日:count up114
昨日:178
総数:422596

騎馬戦「天下分け目の戦い」(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大将戦は白の勝ちでした!
白熱した勝負になりました。

騎馬戦「天下分け目の戦い」(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
騎馬戦の様子です。
1回戦と2回戦は引き分けでした!

騎馬戦〜果たして天下を制すのは〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
練習を始めた頃はなかなか立たなかった騎馬も、強い強い騎馬へと成長しました。
仲間や、1〜4年生の声援を背に、勇敢に戦っていましたね(^^)

全校種目大玉送り

全校種目の大玉送りです。
みんなで協力して,大玉を送っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3人4脚リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まずは、3人4脚リレーです。
3人で力を合わせる姿に感動!

6年徒競走

画像1 画像1
画像2 画像2
小学校生活最後の徒競走!
結果はどうだったかな?

竹取物語〜われ先におのれの陣地へ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今は昔、5年生の若者ありけり。
赤、白、両チームの思いがぶつかり合ったこの戦い。
結果発表では、よく頑張った両チームの旗をあげることができた先生は
いとうれしけり。

◎2525大玉リレー◎〜熱きサポーター、5年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生をサポートする姿は、すっかり頼れるお兄さんとお姉さん。
かわいい2年生との絆も、より深まりましたねd(^^)b

徒競走〜120m先のゴールへ向かって〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ゴールをめざしてただひたすらに走るあなたたちはピカピカの一等賞だ☆☆☆
かっこいいぞ(*^^*)

応援合戦

赤白対抗応援合戦です。
赤組も白組も団長さんの大きなかけ声に合わせて,全力で応援しています。
赤も白も心一つに応援できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

赤白応援合戦(白組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
白組の応援合戦の様子です!

赤白応援合戦(赤組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
赤組の応援合戦の様子です!

4年生徒競走

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の徒競走です。
男の子も女の子も懸命に走っています。

4年学年種目「ムカデ競走2015」

画像1 画像1
画像2 画像2
4年学年種目は「ムカデ競走2015」
4人で長いゲタを履き,リレーしていきます。
「1、2、1、2」と声をそろえて一歩ずつ歩いていました。

3,4年生ダンス「The world is ours」

3,4年生はナオト・インティライミさんの「The world is ours」を踊りました。
カラフルなポンポンがきれいでした。

みんなで元気なジャンプ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会☆3年

学年種目、台風の目の様子です。走って、跳んで、しゃがんで、チームで気持ちを一つにして競技しました!!
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会

天候が心配されたなか、無事に運動会を行うことができました。雨であまり練習時間が確保できなかったにもかかわらず、子どもたちは本当に一生懸命がんばりました。結果、紅組も白組も両方優勝というとてもすてきなものになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1、6年ペア種目「はいどうぞ」「ありがとう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生と6年生、仲良く手をつないで入場です。ペアのお兄さん、お姉さんと心を一つにしてボールをつなぎました。

赤白対抗リレー(低)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各組の赤白代表によるリレー。1年生から2年生へ、同じはちまきをした人へバトンをつないでいきました。

1年生 「徒競走」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 初めての徒競走。スタートラインに立つと、一気に真剣な目に変わり、ドキドキと緊張する中で一生懸命走ることができました。精一杯走る姿は、とてもかっこよかったです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
武豊町立緑丘小学校
〒470-2389
住所:愛知県知多郡武豊町字長宗一丁目1
TEL:0569-73-4011
FAX:0569-73-8067