最新更新日:2019/03/31
本日:count up1
昨日:1
総数:65231
4月よりホームページを「いわき小中学校ホームページ(https://iwaki.fcs.ed.jp/)」へ移行します。
TOP

専門委員会

前期の委員会活動の反省および後期の委員会の活動計画作成を行いました。
前期の反省を行った後、その反省をもとに、新しい委員会のメンバーで活動計画を作成したため、後期はさらに活発な委員会活動になることが期待されます。

写真は上から、執行委員会、衛生委員会、放送委員会の活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

衣替えについて

本日、全校生徒に「衣替え(10月1日)についてのお知らせ」を配布しました。
来週の24日からは、衣替え準備期間となりますので、ご家庭でのご準備をよろしくお願いします。
なお、詳しくは配布されましたプリントをご覧ください。

授業研究会

市内の先生方が、1年生の数学の授業を参観しました。1年生の生徒より多くの先生方が参観していたため、1年生は緊張しながら授業を受けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高校説明会

市内の高校から講師の先生をお招きし、各高校の説明をしていただきました。3年生は進路実現のために、1・2年生は今後の進路選択のために、真剣なまなざしで高校の先生方の説明を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日(15日)の連絡です

明日は午後から高校説明会を開催します。
事前に保護者の皆さまから参加申し込みを頂いておりますが、当日都合がよくなった場合には、直接ご来校いただいても構いませんので、是非ご参加ください。
なお、明日は「給食のない日」のため、全校生が「お弁当」となります。よろしくお願いします。

<明日の日程>
午前中 短縮日程
12時00分〜 お弁当、昼休み等
13時20分〜 高校説明会
16時00分 高校説明会終了予定
高校説明会終了後、生徒は後片付け等を行い、下校・部活動となります。

後期生徒会役員選挙

後期生徒会役員選挙を行いました。
各立候補者、応援責任者ともに、それぞれの思いをしっかりと述べることができ、立派な演説となりました。演説後はすぐに投票となりましたが、1年生は初めての投票で少し戸惑っていましたが、無事に全校生が投票を済ませることができました。
開票作業は、放課後に選挙管理委員の生徒で行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一斉下校のお知らせ

台風18号の影響により、悪天候の状態が続いているため、生徒が安全に下校できるように、本日は放課後の活動を全て中止とし、一斉下校とします。そのため、下校時間は16時頃となる予定です。お迎えに来られる皆さまは、校地内はお迎えの車で混雑することも予想されますので、十分にご注意ください。

9月9日は「救急の日」

画像1 画像1
今日、9月9日は「救急の日」です。
保健室前の掲示板には、「応急手当の基本」についての掲示がされています。緊急時にすぐに対応できるように、是非覚えておきたい内容です。

台風18号の影響で、昼12時現在、いわき市内にも「土砂災害警戒情報」や「大雨警報等」が発表されております。
安全に気をつけるのはもちろんですが、緊急時には、落ち着いて、正しく対応できるようにしたいですね。

くずのは祭に向けて

10月31日(土)に行われる「くずのは祭(文化祭)」に向けて、実行委員会の活動が始まり、今日の昼休みにはくずのは祭の「スローガン」を決めていました。これから少しずつくずのは祭に向けて活動が活発になっていきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学生体験入学(部活動見学)

最後は部活動見学です。
グラウンドの状態が良くないため、すべての部活動が体育館での活動となりました。野球部、卓球部、バレー部の順番に見学、体験を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学生体験入学(授業体験)

国語の授業体験の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学生体験入学(授業参観)

1年生の社会、2年生の理科、3年生の音楽の授業を見学しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学生体験入学

画像1 画像1
午後から、入遠野小学校の6年生12名が来校し、校舎案内や授業参観、授業体験(国語)、部活動見学などを行いました。

写真は、校舎見学で図書室を見学している様子です。

特設駅伝部解団式

市中体連駅伝大会を終え、本日ミーティングを行いました。
選手一人ひとりが活動を振り返りを行い、感想を述べました。
3年生からは、「最後の大会で満足できた」、「支えてくださった人に感謝したい」などの感想にあげられました。また、1・2年生からは、「駅伝をやってみてよかった」、「普段の部活動や新人駅伝大会に向けて今回の経験を生かしていきたい」などの感想があげられました。

今回の特設駅伝部の活動はこれで終了となります。応援してくださった皆さま、ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

駅伝結果

画像1 画像1
全員で襷をつなげ、女子30位、男子34位でした。応援ありがとうございました!

駅伝男子2

男子の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

駅伝男子1

男子の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

駅伝女子2

女子の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

駅伝女子1

女子の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子スタート30分前

女子1区の召集の時間になりました。
スタート30分前となり、召集所の緊張感が高まってきました。

写真は召集所の様子と、ゼッケンナンバー確認の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
3学年
3/14 県立高校合格発表
いわき市立入遠野中学校
〒972-0252
住所:福島県いわき市遠野町上根本荒神平20
TEL:0246-89-2514
FAX:0246-89-2574
mail:iritono-jh@city.iwaki.lg.jp