最新更新日:2024/06/17
本日:count up122
昨日:47
総数:359483
★☆★☆  1年・2年・4年・5年の水泳が始まりました。朝の健康チェックをお願いします。   6月22日授業公開日   熱中症対策としての水筒を忘れないようにお願いします。  ★☆★☆ 

6/4(木) 6年生が歯みがき大会を行いました

歯と口に関する健康意識を育てるため、6年生が学童歯みがき大会に参加しました。
歯科医の久田先生も指導にきてくださいました。
クイズに参加したり、実際に歯みがきやデンタルフロスをしました。
皆、一生懸命取り組んでいました。
衣浦小学校はむし歯や歯肉炎のある児童が多いため、正しい歯みがきをしっかりと身に付けてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/3 (水) ドッジボール大会の決勝戦が行われました

 ドッジボール大会の決勝戦が行われました。雨天のため、会場が運動場から体育館に変更されました。高学年は6年1組、中学年は4年2組、低学年は2年2組が優勝しました。おめでとうございました。決勝戦には同学年やペアクラスの応援に多くの子どもが駆けつけて体育館が満員になりました。学校全体が一つになったように思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2 (火) ドッジボール大会 準決勝が行われました

 ドッジボール大会2日目は準決勝3試合が行われました。それぞれのチームが全力でぶつかり合った結果、決勝の組み合わせは2の1対2の2・3の2対4の2・5の2対6の1という組み合わせに決定しました。決勝は6/3(水)に行われる予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2 (火) PTA図書部が活動を行いました

 PTA図書部が図書室の整備をしてくれました。本の整頓・本のクリーニング・窓の清掃など、子どもたちが気持ちよく図書室を利用できるようにしていただけました。PTA図書部の皆さんありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日 緑化委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の緑化委員会の活動は、メイン花壇の土作りと苗のポット植えでした。土作りでは新たな土を混ぜ合わせ、良い花壇をつくるための土台をつくります。5年生が1人1本スコップを持ち一生懸命に働きました。6年生が取り組んだ苗のポット植えでは、小さい苗に苦戦しながらも、育苗箱からポットに花の苗を移していきます。立派な花壇ができるときを楽しみにしながら、それぞれの学年がしっかりがんばりました。緑化委員会のみなさん、おつかれさま!

6/1(月) 情報アドバイザーの授業

今年度,最初の情報アドバイザーによる授業がありました。
1時間目は2の1,2時間目は2の2が行いました。

2年生は,マウス操作の練習をしました。
メニューは3種類です。
・モグラたたきでクリックの練習
・神経衰弱でダブルクリックの練習
・迷路でドラッグ&ドロップの練習

とくに,ドラッグ&ドロップの練習は苦戦していましたが,
みんな楽しくマウスの練習をすることができました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/1 (月) ドッジボール大会が始まりました

 学級の仲間との絆を強め、楽しみながらさわやかな汗を流すことを目標にしてドッジボール大会が体育委員会の主催で開始されました。低・中・高学年の3つのブロックに分かれて、今日はトーナメント1回戦が行われました。結果は、低学年は2の1と2の2、中学年は3の2と4の2、高学年は5の2と6の1が勝ち上がりました。明日準決勝、明後日決勝が行われる予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/1 (月) 教育実習が始まりました

 教員を目指す学生さんの教育実習が今日から4週間の予定で始まりました。朝の集いで全校児童にあいさつがありました。3の1と4の1で実習を行います。衣浦小学校の児童の皆さん、遊んでもらったり勉強を教えてもらってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/31 (日) おやじの会の活動が行われました

 今年度第1回のおやじの会が行われました。30人近い「おやじ」が参加していただけました。暑い日差しの下、PTA花壇の整備を中心にペンキ塗りも行っていただきました。おやじの会の皆さんありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工「ぼうしをかぶって」(2年2組)

今,2年生の図工では「ぼうしをかぶって」の学習をしています。
「ぼうしをかぶって」は,かぶると楽しくなるようなぼうしをつくる活動をします。
じぶんのテーマに合わせた材料をもってきてぼうしを飾ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工「ぼうしをかぶって」(2の1)

折り紙を切って,いろいろなものの形を作ったり,
モールやビーズ,綿を貼りつけたりして
思い思いの帽子をつくっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まちたんけん インタビュー練習(2の1)

まちたんけんに向けて,インタビューの練習をしました。


上)用務員の坂田さん
中)給食配膳員さん
下)図書の籾山さん
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まちたんけん インタビュー練習(2の2)

6月10日(水)のまちたんけんに向けて,
職員室の先生に協力してもらい
インタビューの練習をしました。
話の大事なところだけメモするのは,なかなか難しかった様子。
本番に向けて,もっと練習していきます。

上)事務の岩浪さん
中)まなみ先生
下)北村先生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/29 (金) 4年食の指導

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生は栄養士さんを講師にお招きし、食の指導を行いました。実際に普段食べている野菜をさわったり、においをかいだりして、その特徴や働きについて学習しました。中でもまとめでは「野菜をもりもり食べよう」と題して自分なりのめあてを決めます。「ピーマンを肉詰めにして食べる」「苦手な野菜にはドレッシングをかける」など、野菜をたくさん食べるための方法を考えました。身近な食について考えるよい時間を過ごすことができました。

5/28 (木) 4年生なまず号起震車体験

画像1 画像1 画像2 画像2
本日4年生は起震車「なまず号」にのり震度6弱、震度7の揺れを体験しました。講師には武豊町防災ボランティアのみなさんをお招きし、体験以外にも防災にまつわるお話を聞きました。震度7の揺れには子どもたちも身動きがとれず、必死に机にしがみつきます。「こんな揺れが実際に起きたら、、、」と地震のこわさを体験し、防災に対する関心を高めました。

5/28 (水) 修学旅行明けの6年生様子その1

今日は10:30登校で4時間授業でした。
旅行疲れがたまっているかなと思いましたが,英語の授業を楽しく受けていました。
給食の残菜も0ですばらしい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/27 (水) 修学旅行明けの6年生様子その2

こちらは1組です。
ペアでアルファベットの勉強をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 帰りのバス

一組のバスの後ろと前に、何やら怪しげな顔が4枚…。
共通点は、右側のホクロです。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 帰りのバス

関ドライブインでトイレ休憩しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 思い出

せんとくんに会ったどー!!
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/18 卒業式
その他
3/23 3学期給食終了

予定表

校長通信

学校評価

武豊町立衣浦小学校
〒470-2541
住所:愛知県知多郡武豊町目堀36
TEL:0569-72-1356
FAX:0569-73-7927