2学期が終わりました!

12月24日は終業式が行われました。3名の代表者による「2学期を振り返って」の発表がありました。持久走大会をがんばったこと,楽しかった校外学習の思い出,授業でがんばったこと等について,一生懸命に発表してくれました。
 25日から,冬休みです。元気に楽しい冬休みを過ごしてくださいね。
画像1
画像2
画像3

この水槽の中には何が?

 桜が丘小学校の昇降口を入ると,写真のような水槽が置いてあります。この水槽の中にはいったい何が入っていると思いますか。
 今年も取手大利根ライオンズクラブの「鮭と稚魚飼育と放流及び環境美化活動」の一環として鮭の卵の飼育を行っています。桜が丘小学校では,5年生が担当しています。直射日光を避けたり,水温を一定に保ったりと毎日子どもたちが世話をしています。そのかいあって,最近,卵に変化が見られるようになりました。
 放流するまで元気に育ってほしいと思います。ご来校の際は,ぜひ,のぞき込んでみてください。

画像1
画像2
画像3

力を合わせて:なわとび練習開始!

 今日から,6年生の有志が取手市小学校対抗「大縄跳び」に向けての練習が開始されました。この競技は,取手市の施行45周年記念事業の一つで取手で一番を決める「トリンピック」の競技の一つです。校長先生や佐藤先生の話を真剣に聞いていた子どもたち。今日はチームを組んで初めての練習でした。3分間で一番連続して跳べた回数で勝負しますので,チームワークがとても大切な競技です。これから各チームのがんばりがとても楽しみです。
画像1
画像2
画像3

クッキー作りに挑戦!

 食べることは簡単なのですが・・・,作ることがこんなに大変だとは,思いませんでした。なのに,子どもたちは,とても手際よく,一人一人が思い思いの形にして,クッキー作りを楽しんでいました。今度は,ぜひ家庭でも挑戦してほしいです。
 果たして,お味のほうは・・・?
 
画像1
画像2
画像3

休み時間

 12月にしては暖かい日が続いています。明るい日差しの元,休み時間には元気に外に出て,友達と遊ぶ6年生です。よく遊び,よく学び,よく食べ,活力あふれる子ども達であって欲しいと思います。(下は音楽の授業前,ちょっとアンサンブル中)
画像1
画像2
画像3

風邪を予防しよう:全校集会

 今日は全校集会がありました。「風邪を予防しよう!」と保健委員会さんが資料を準備して発表しました。風邪にかかる仕組みや予防法について詳しく紹介してくれました。
 これから風邪のシーズンですので,みんなで予防して風邪にかからないようにしたいですね。
画像1
画像2
画像3

5年生点字教室

画像1画像2画像3
今日は、心の先生「取手星の会」のみなさんに来ていただき、点字を教えていただきました。点字のでき方を教えていただき、実際に点字を打ってみました。子どもたちは、最初は戸惑っていましたが、「打つときのプチプチが楽しい!」と言って夢中になって取り組んでいました。たくさんの打ち方に、「目の見えない人たちはすごいな」という子どもたちの感想がたくさんありました。貴重な体験になりました。















iPhone

戦争体験のお話を伺う

 今日,6年生は心の先生として地域の方をお迎えし,戦争体験のお話を伺いました。
 歴史の授業でも太平洋戦争時の生活の様子を学びましたが,活字でもない映像でもない実体験のお話は心に迫るものがあり,2時間じっくりと聞き入ることができました。「どんな理由があろうとも戦争に正義はない」ことを,最後に子ども達にメッセージとして伝えてくださいました。貴重なお話を伺うことができて,感謝です。
画像1
画像2

食べて元気!ご飯と味噌汁

画像1画像2画像3
今日は、家庭科の調理実習で「ご飯と味噌汁」を作りました。
土鍋で作ったご飯は、とってもふっくらしていて、美味しくできました!ジャガイモとわかめとネギの入った味噌汁は、食べていただいた先生方に「すごく美味しかったよ」と言葉をいただき、子どもたちもとっても嬉しそうでした!
ご飯と味噌汁の最強コンビ!その良さを実感することができました。

















iPhone

ロング昼休み

画像1画像2画像3
今日は、なかよし班(縦割り班)でのロング昼休みでした。それぞれの班で、ドッジボールや鬼ごっこ、十字架六もんなどの遊びを楽しんでいました。
班長を中心に、ドッジボールの作戦会議をしていたり、十字架六もんでは、6年生と1年生の一騎打ちが見られたり、子どもたちの普段と違う姿や生き生きした表情が見られました。
























iPhone

調理実習 その2

 今日は6年2組の調理実習。パンが主食のメニューを考えたグループ,麺を主食にしたグループ,オムライスのグループ・・・等々今日もバラエティーに富んでいましたが,どのグループも協力しておいしく作り上げることができました。おうちの方々,食材準備のご協力,ありがとうございました。
 昨日,今日と6年生は調理自習を行いましたが,子ども達の生活経験にはずいぶん個人差があるなと感じました。何事もやればに身つくこの年代,いろいろな経験をさせていきたいです。
 
画像1
画像2
画像3

ヨガ教室で体スッキリ!:家庭教育学級

 本日,礼法室にて「ヨガ教室」を行いました。講師の岸裏先生が,今行っている動きと体の各部とのつながりについてとても分かりやすく説明してくださいました。最後には,参加者の全員が「体スッキリ!」 これを毎日続けたらきっとみんな健康になるでしょうね。岸裏先生に感謝・感謝の講習でした。
画像1
画像2

任せてね 今日の食事

 6年生の家庭科は「任せてね 今日の食事」。1食分の食事を作ります。栄養のバランスを考えて,主食・汁物・主菜・副菜の献立をグループごとに考えました。さらにグループで分担して食材を用意。本日調理です。グループごとに異なったメニューを,事前に立てた作り方計画に従い,協力して作ることができました。どのグループも,給食に負けないくらいおいしそうにできました。おうちの方々,食材用意のご協力,ありがとうございました。(本日1組,明日は2組です!)

画像1
画像2
画像3

校内持久走大会実施!

 12月2日,校内持久走大会が行われました。今年は,雨が多く練習が十分にできなかったのですが,本番は予定通りに実施されました。保護者の皆様の声援を受けて,子どもたちは一生懸命に走りきりました。参加者全員が完走したのは立派です。コース管理をしてくださった文化・体育委員会の皆様,ご協力ありがとうございました。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 離任式
4/2 運営委員会
4/6 第一学期 始業式/新任式

学校だより

学年だより

学校経営関連文書