最新更新日:2024/06/21
本日:count up9
昨日:175
総数:702679
6月になりました。水泳学習も始まりました。午前中のお車での来校は、十分ご留意ください

5月6日(金) 2年生 お弁当

今日はペア遠足の予備日でお弁当持ちでした。残念ながら天気が悪く外で食べることができませんでしたが、教室で楽しくお弁当を食べました。子どもたちから「おいしい!」という言葉が、たくさん聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月6日(金) お弁当

5月6日(金)は,先日のペア遠足の予備日になっているため,給食ではなくお弁当でした。どの教室でも,みんな,おいしそうに食べていました。保護者の皆様,ありがとうございました。【写真は5年生と4年生】
画像1 画像1
画像2 画像2

5月2日(月)5年生 ペア遠足

 本日、ペア遠足がありました。5年生はペアの3年生と一緒に加木屋南公園に行きました。行き帰り各45分ほど歩き,子どもたちは「つかれたぁ」などと言いながらも,ペアの子と楽しく活動することができました。現地に着いてからは,レクリエーションやその答え合わせ,お弁当,ペア遊びと盛りだくさんでした。少し日焼けした顔が印象的でしたが,熱中症になることもなく,無事学校にたどり着きました。素敵な思い出になったことと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月2日(月)4年生 ペア遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は,ペア学年である2年生と佐布里緑と花のふれあい公園へでかけました。公園に着いて,スタンプラリーをしてから,楽しく弁当を食べました。そのあとは,ペアの子と一緒に冒険の森や芝生の上で元気に遊びました。4年生は,スタンプラリーの時にペアの子と手をつないだり,帰り道に自分からペアの子の荷物を持ってあげようとしたり,一生懸命お世話ができました。

5月1日(日) 2年生 学年園の畑作業

5月1日(日)の午前中に,2年生の先生たちが学年園を耕耘機で耕してくれました。2年生は,5月中にサツマイモの苗を植えます。秋にはきっとたくさんのサツマイモが収穫できることでしょう。今からとても楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/9 朝会
内科検診 1年1組・2組,6年1組
5/10 地震避難訓練
5/11 体力テスト(1)
食の指導 5年1組
読み聞かせ 1年1~4組,4年1〜3組
5/12 委員会
体力テスト(2)
内科検診 2年1組,2組
5/13 内科検診 4年1組男子,4年2組
体力テスト(予備日)
知多市立新田小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字鍋山65
TEL:0562-34-8009
FAX:0562-35-1644