最新更新日:2024/06/26
本日:count up2
昨日:52
総数:129976

相可高等学校生産経済科から寄せ植えをいただきました!

画像1 画像1 画像2 画像2
相可高等学校生産経済科に進学した卒業生のみなさんから、大切に育てた花の寄せ植えをいただきました。ありがとうございます。玄関のカウンターに飾らせていただきました。

お茶摘みをしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週の金曜日の午後、お茶摘みををしました。今年度は205kgの収穫がありました。その後、地元の茶工場で製茶をしていただきました。写真はお茶摘みの様子と出来上がったお茶です。暑い中、IHOPEのお茶班の生徒を中心にみんなよくがんばっていました。

修学旅行通信18

画像1 画像1 画像2 画像2
最後の通信です。
安濃で解散式をもって、修学旅行の行程を終了しました。ただし、家につくまでが旅行といいますので、元気に「ただ今』を聞くまでお迎えをお願いします。飯高には、6時頃から順に到着です。
ありがとうございました。

修学旅行通信17

画像1 画像1
名古屋につきました。バスで一路飯高へ帰ります。
途中、安濃SAで休憩をとります。その時、帰着時間の広報無線をいれてもらいます。
また、飯高駅で到着のメールを入れます。

修学旅行通信16

東京最後の昼食です。少し忙しい食事になりました。メニューは、幕の内弁当です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行通信15

国会内の見学の様子です。本会議場やご休所の見学をしました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行通信14

画像1 画像1 画像2 画像2
最後の見学地の国会議事堂に来ました。今回は衆議院を見学します。松阪出身の秘書さんの案内を聞いて開始です。最後です。しっかり学びます。

修学旅行通信13

東京スカイツリーに登りました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行通信12

おはようございます☺
修学旅行3日目の最終日になりました。今日もみんなは元気です。少し、目は腫れてる人がいますが・・・・・・
ホテルの最後の朝食バイキングです。朝から食欲旺盛です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行通信11

食事の様子
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行通信 10

今夜の夕食は、ホテルのバイキングです。朝食とは違ってカニあり、ローストビーフあり、お寿司ありと目移りしてしまうほどのメニューです。1日歩いていたので、お腹が空いています。みんなは何度もお皿を変えて食べています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

Apple Storeのフィールドトリップ

画像1 画像1
班別自主活動で撮ってきた写真や動画を編集し、各班で1分ほどのムービーを作っています。どのようなのができるか楽しみです。

修学旅行通信 9

ただ今、研修中です。今日の自主活動をテーマを決めてプレゼン用にまとめます。
班ごとに話し合って作っていきます。この後、作成して発表していきます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行通信 8

3時です。銀座に集合してきました。少し、疲れが顔に出てますが、これから imovieの研修が始まります。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行通信 7

班別自主活動に出発します。集合は,APPLE銀座です。約6時間の活動の始まりです。班の計画に沿って頑張りましょう!みんなの協力が大切です。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行通信 6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
おはようございます☺
修学旅行2日目の朝を迎えました。朝の5時から起きていた人もありましたが、みんな元気に朝食に降りてきました。
ホテルの食事はレストランでバイキング方式です。今日の活動のためにもしっかり食べました。
8時30分に班別自主活動に出発します。

修学旅行通信5

画像1 画像1 画像2 画像2
ホテルにつきました。楽しかった分だけ疲れています。今夜はしっかり休み、明日は、自主活動です。また、全力で活動します。
おやすみなさい🙇

修学旅行通信 3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
東京ディズニーランド、楽しかった❗

修学旅行通信 2

新幹線の様子をお伝えします。
練習の成果で、新幹線への乗車は1分ほどでできました。さっそく、昼食やトランプゲームが始まりました。
期待していた富士山は、遠くにははっきり見えましたが、近くで見ようとしたら雲に隠れてしまいました。残念!
現在、小田原を通過しました。気持ちも新幹線も東京へ向かっています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行通信 1

本日、晴天の中で3年生の修学旅行がスタートしました。スクールバスで松阪に向かい、到着後出発式を行いました。中野実行委員長の挨拶にもこの旅行の目的が表されていました。楽しくて有意義な旅行にしていきたいと思います。
只今、近鉄列車内です。名古屋からは新幹線に乗る列車の旅です。これからこの通信でみんなの様子をお伝えします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
松阪市立飯高中学校
〒515-1502
住所:三重県松阪市飯高町宮前927
TEL:0598-46-0004
FAX:0598-46-0046