最新更新日:2024/06/18
本日:count up17
昨日:22
総数:290144
教育目標「心も体もたくましく、しなやかな子どもの育成」・・・・・子どもが輝く、先生が輝く、学校が輝く、堰本小学校です!

生徒指導の先生から、3学期の生活についてお話がありました。

 始業式終了後、3月期の生活について「月のめあて」や言葉使い、家庭でのゲームなどについてお話していただきました。自らの可能性を自ら引き出せるよう子どもたちを育てて参りますので、見守り及びご支援をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期始業式  平成29年を迎えて

 明けましておめでとうございます。今日は、3学期の始業式でした。堰本小学校の児童は、全員が元気に新学期をスタートしました。
 校長先生からは、3学期のキーワードとして「自分の可能性は自分で拓く」というお話がありました。3学期は新たな自分を見つけることを願っています。
 また、4〜6年生の代表児童が新年の抱負を発表しました。それを聞きながら他の児童の皆さんも、新年の決意を新たにしたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期最後の下校指導

終業式後の学級活動も終わり、給食を食べて下校します。
2学期最後の下校指導の様子です。

来年1月10日、全校生が元気な笑顔を見せてくれることを願っています。

今年も学校教育にご理解・ご協力いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
地域行事
1/12 高齢者とのふれあい教室(5年生)
伊達市立堰本小学校
〒960-0767
住所:福島県伊達市梁川町新田字南荒野33
TEL:024-577-0323
FAX:024-577-0776