11月10日(木)の献立

画像1 画像1
<メニュー>

・牛乳                
・かきたまうどん           
・カリカリポテトサラダ        
・メープルマフィン   

          
<主な食材の産地>

鶏肉…山梨
たまご…青森
にんじん…北海道
きゃべつ…千葉
じゃが芋…北海道
きゅうり…茨城
たまねぎ…北海道
長ねぎ…青森

小小連携授業研究 3年「小数」

 11月9日(水)に小小連携授業研究として3年生の算数「小数」の研究授業がありました。小数について、いろいろな表し方を考え、友達と意見交流をする姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日(水)の献立

画像1 画像1
<メニュー>

・牛乳                
・ビスキュイパン           
・豆と豚肉のトマト煮         
・ごまドレッシングサラダ
・みかん

        
<主な食材の産地>

豚肉…茨城
たまご…青森
にんじん…北海道
たまねぎ…北海道
じゃが芋…北海道
きゃべつ…千葉
もやし…栃木
しめじ…山形
みかん…愛媛

11月8日(火)の献立

画像1 画像1
<メニュー>

・牛乳                
・チリビーンズライス         
・オニオンサラダ           
・りんご        
   
       
<主な食材の産地>

米…埼玉
豚肉…埼玉
にんじん…北海道
たまねぎ…北海道
きゃべつ…千葉
もやし…栃木
ピーマン…茨城
にんにく…青森
しょうが…熊本
セロリ…長野
りんご…青森

11月7日(月)の献立

画像1 画像1
☆こしひかり給食☆
 今日のお米は新潟県魚沼市の”こしひかり”です。
 この”こしひかり”は足立区の中学生が魚沼市へ自然教室に行って、収穫しました。

<メニュー> 
・牛乳                
・ごはん 
・海苔の佃煮        
・魚のごまみそ焼き          
・レモン醤油和え    
・のっぺい汁 
     
<主な食材の産地>
米…新潟
さば…ノルウェー
にんじん…北海道
きゃべつ…千葉
きゅうり…茨城
だいこん…千葉
さといも…埼玉
ごぼう…茨城
長ねぎ…青森

足立小を紹介しよう

 10月下旬に、近隣の幼稚園・保育園の年長の子供たちが足立小に来校し、給食体験をしました。
 1年生はこの日のために、足立小学校のことを知ってもらおうと、学習や行事について、○×クイズや3択クイズを考え、グループごとに発表の練習をしてきました。当日はどのグループも大きな声で堂々と発表することができました。お土産に、一生懸命作った折り紙のペンダントもプレゼントしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

荒川文化祭 その1

 10月29日(土)学びピア21で荒川文化祭が行われました。
 プログラムの中の、「足立小学校荒川学習発表会」で1・2年生の代表児童が、日頃の学習の様子を発表しました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

荒川文化祭 その2

 展示とプレゼンテーションで発表を行いました。
 1年生は、一番最初に「荒川」が入っている校歌を元気な声で歌い、発表しました。
 2年生は、学校で行った「生きもの発表会」のお店も開きました。
 ご協力いただきました、荒川ビジターセンターの方々、保護者の方々に感謝申し上げます。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日(水)の献立

画像1 画像1
<メニュー>

・牛乳                
・えびクリームライス         
・アーモンドサラダ          
・りんご        

           
<主な食材の産地>

米…埼玉
鶏肉…山梨
にんじん…北海道
たまねぎ…北海道
きゃべつ…千葉
きゅうり…茨城
もやし…栃木
しょうが…熊本
りんご…長野

11月1日(火)の献立

画像1 画像1
<メニュー>

・牛乳                
・ごはん 
・かつおのふりかけ     
・ハンバーグ             
・野菜の辛子和え    
・みそ汁  

      
<主な食材の産地>

米…埼玉
豚肉…埼玉
たまご…青森
小松菜…足立区
にんじん…青森
たまねぎ…北海道
じゃが芋…北海道
にんにく…青森
えのき…新潟

10月31日(月)の献立

画像1 画像1
<メニュー>

・牛乳                
・スパゲティナポリタン        
・卵スープ              
・パンプキンパイ    

           
<主な食材の産地>

たまご…青森
ベーコン…千葉
にんじん…北海道
たまねぎ…北海道
ピーマン…茨城
かぼちゃ…北海道
しめじ…長野
にんにく…青森
しょうが…熊本

10月28日(金)の献立

画像1 画像1
<メニュー>

・牛乳                
・カレーライス            
・海草サラダ             
・りんご        

           
<主な食材の産地>

米…秋田
豚肉…茨城
にんじん…北海道
きゃべつ…千葉
たまねぎ…北海道
じゃが芋…北海道
きゅうり…茨城
しょうが…熊本
にんにく…青森
りんご…青森

10月27日(木)の献立

画像1 画像1
<メニュー>

・牛乳                
・もみじごはん            
・にぎすのごま和え          
・千草和え       
・豚汁 

        
<主な食材の産地>

米…秋田
にぎす…鳥取
たまご…青森
小松菜…足立区
にんじん…北海道
きゃべつ…千葉
じゃが芋…北海道
もやし…栃木
ごぼう…茨城
だいこん…茨城
長ねぎ…秋田
しめじ…長野

10月26日(水)の献立

画像1 画像1
<メニュー>

・牛乳                
・プルコギ丼             
・ひじきとツナのポン酢和え      
・りんご        

           
<主な食材の産地>

米…秋田
豚肉…茨城
にんじん…北海道
きゃべつ…千葉
たまねぎ…北海道
もやし…栃木
ピーマン…茨城
しょうが…熊本
にんにく…青森
りんご…長野

4年 遠足「清水公園」〜その1〜

 10月25日(火)、4年生の皆さんが心待ちにしていた、「清水公園」への遠足です。元気に行って来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 遠足「清水公園」〜その2〜

 冒険コースやチャレンジコース、水上コースなど自分達の計画に基づいて行動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 遠足「清水公園」〜その3〜

 全員が無事に行って、帰って来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

 10月20日(木)、集会委員会による児童集会が行われました。
 今回は、「足立小好きなところランキング」の発表でした。第5位は「あだっちーず」、第4位は「体育館」。第3位は「図書室」、第2位は「自分の教室」、そして第1位は「校庭」でした。
 今回の集会は、6年生が日光自然教室に行っているため、5年生の集会委員の児童だけで行いましたが、堂々と分かりやすく発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日(月)の献立

画像1 画像1
<メニュー>

・牛乳                
・丸パン               
・白身魚のフライ           
・ゆできゃべつ     
・コーンポタージュ

   
<主な食材の産地>

シイラ…三重県
たまご…青森
ベーコン…千葉
きゃべつ…千葉
たまねぎ…北海道
しょうが…熊本

日光自然教室 その21

無事に帰校しました。
三日間、たくさんの学びがありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28