社会科見学 No4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
江戸東京博物館では、各クラスごとにグループに分かれ、興味のあるブースに行き、学習しました。
社会ではちょうど江戸時代を学習しているところなので、興味津々に学習を進めていました。

社会科見学 No1

金曜日は6年生の社会科見学でした。
残暑厳しい中、国会と江戸東京博物館に行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科見学 No3

外は、良い天気で国会議事堂がとてもきれいに見えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科見学 No2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国会議事堂では、体験プログラムを経験しました。
議会の議長や法務大臣などの役割り分担をし、実際の委員会の流れや本会議での法律ができるまでを体験しました。

社会科見学 No5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1日を通して、6年生らしい立派な態度で過ごすことができました。国会では、臨機応変に廊下などでは静かに歩き、江戸東京博物館では、同じグループで仲良く学習を進めていました。

8月30日(火)の献立

画像1 画像1
<メニュー>

・牛乳                
・ピザトースト            
・ツナじゃがサラダ          
・コーンスープ     

           
<主な食材の産地>

たまご…青森
にんじん…北海道
たまねぎ…北海道
じゃが芋…北海道
きゅうり…青森
ピーマン…茨城
にんにく…青森
しょうが…高知

8月29日(月)の献立

画像1 画像1
<メニュー>

・牛乳                
・ねぎ塩豚丼             
・甘酢和え       
・みそ汁        
・冷凍みかん

      
<主な食材の産地>

米…秋田
豚肉…茨城
きゃべつ…群馬
にんじん…北海道
じゃが芋…北海道
だいこん…北海道
たまねぎ…北海道
もやし…栃木
長ねぎ…山形
にんにく…青森
わけぎ…新潟
冷凍みかん…長崎

8月26日(金)の献立

画像1 画像1
<メニュー>

・牛乳                
・冷し中華              
・スナックパイフィッシュ       
・コールスローサラダ  

           
<主な食材の産地>

鶏肉…山梨
にんじん…北海道
きゅうり…青森
きゃべつ…群馬
たまねぎ…北海道
もやし…栃木
パセリ…長野
しょうが…高知

第2回 開かれた学校づくり協議会

 7月20日(水)に「第2回 開かれた学校づくり協議会」が行われました。今回は教育懇談会も兼ねて行い、地域・保護者・学校の三者で意見交換をすることができました。
 ご参加の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月19日(火)の献立

画像1 画像1
<メニュー>

・牛乳                
・カレーライス            
・海草サラダ             
・スイカ        

           
<主な食材の産地>

米…秋田
豚肉…茨城
じゃが芋…茨城
にんじん…青森
たまねぎ…香川
きゃべつ…群馬
きゅうり…秋田
しょうが…高知
にんにく…青森
すいか…山形

FC東京サッカー教室

 7月16日(土)にFC東京サッカー教室がありました。企画・運営をしてくださった皆様、サポートをしていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽集会

 14日朝、音楽朝会が行われました。
 6年生の伴奏で体育館にいい声が響き渡りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月15日(金)の献立

<メニュー>

・牛乳                
・枝豆ごはん             
・ししゃもの唐揚げ          
・ツナと小松菜の和え物 
・みそ汁  

      
<主な食材の産地>

米…秋田
もち米…栃木
枝豆…北海道
ししゃも…ノルウェー
きゃべつ…群馬
にんじん…青森
小松菜…足立区
もやし…栃木
だいこん…北海道
じゃが芋…茨城
長ねぎ…茨城

7月14日(木)の献立 セレクト給食

画像1 画像1 画像2 画像2
<メニュー> 

・牛乳                
・アーモンドトースト又はガーリックトースト  
・トマトシチュー    
・フルーツヨーグルト 

 アーモンドトーストとガーリックトーストの
セレクト給食を実施しました。
 アーモンドトーストは278人、ガーリック
トーストは416人という結果でした。 

 
<主な食材の産地>

豚肉…茨城
にんじん…青森
じゃが芋…茨城
たまねぎ…たまねぎ
にんにく…青森
しょうが…高知
セロリー…長野
みかん…愛媛
もも…ギリシャ
パイン タイ

7月13日(水)の献立

画像1 画像1
<メニュー>

・牛乳                
・いわしのかば焼き丼         
・野菜の辛子和え           
・みそ汁        

           
<主な食材の産地>

米…秋田
いわし…千葉
きゃべつ…群馬
にんじん…北海道
小松菜…足立区
長ねぎ…茨城
えのき…新潟

校外パトロール

 7月12日(火)にPTAで校外パトロールを実施しました。ご協力いただいた保護者の皆様、先生方ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月12日(火)の献立

画像1 画像1
<メニュー>

・牛乳                
・あんかけ焼きそば          
・豆入りサラダ               
・卵スープ       

           
<主な食材の産地>

豚肉…茨城
えび…インド
いか…ペルー
たまご…青森
にんじん…北海道
きゃべつ…群馬
たまねぎ…香川
チンゲン菜…茨城
きゅうり…青森
もやし…栃木
パセリ…千葉

7月11日(月)の献立

画像1 画像1
<メニュー>

・牛乳                
・わかめごはん            
・治部煮               
・レモン醤油和え    
・冷凍みかん  

    
<主な食材の産地>

米…秋田
鶏肉…山梨
にんじん…青森
きゃべつ…群馬
きゅうり…埼玉
小松菜…足立区
冷凍みかん…長崎

避難訓練(7月)

 7月11日(月)に避難訓練を実施しました。今回は朝の全校朝会時に給食室から出火したことを想定して避難をしました。「お・か・し・も」を守って避難することができるようになってきました。全児童が体育館から校庭へ避難するのに約5分ほどかかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

七夕集会

 7月7日(木)、七夕集会がありました。
 集会委員会の子供たちが、惑星や星座についての話をしたり、クイズを出したりしました。また、考えた願い事をクラスごとに大きな声で発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31