運動会〜その26〜

 「閉会式」の様子です。運動会も無事に終わりを迎えました。朝早くから遅くまで声援や、お手伝いいただいた地域の皆様、保護者の皆様、PTAの皆様、すべての方に「感謝」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会当日の準備

 いよいよ運動会本番です。朝早くから会場表示やテント設営など、保護者の方、地域の方に準備を手伝っていただきました。「感謝」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日(木)の献立

画像1 画像1
<メニュー>

・牛乳                
・ミートソーススパゲティ       
・ごぼうのカミカミサラダ       
・あじさいゼリー    

           
<主な食材の産地>

豚肉…茨城
にんじん…徳島
たまねぎ…千葉
きゃべつ…千葉
きゅうり…茨城
ごぼう…熊本
セロリ…長野
にんにく…青森
しょうが…熊本
パセリ…長野
メロン…千葉

6月1日(水)の献立

画像1 画像1
<メニュー>

・牛乳                
・鮭チャーハン            
・春巻き               
・とりささみスープ   

           
<主な食材の産地>

米…埼玉
鮭…北海道
豚肉…茨城
ささみ…山梨
にんじん…徳島
たまねぎ…千葉
もやし…栃木
長ねぎ…茨城
しょうが…熊本

食育の掲示物についてお知らせ

画像1 画像1
画像2 画像2
給食室前に掲示しました。
ご来校の際、ぜひご覧ください。

5月31日(火)の献立

画像1 画像1
<メニュー>

・牛乳                
・ビスキュイパン           
・コーンツナサラダ          
・マカロニスープ    
・清美オレンジ 

    
<主な食材の産地>

たまご…青森
小松菜…足立区
にんじん…千葉
きゃべつ…千葉
たまねぎ…埼玉
きゅうり…茨城
じゃが芋…長崎
もやし…栃木
しょうが…熊本
清美オレンジ…愛媛

5月30日(月)の献立

画像1 画像1
<メニュー>

・牛乳                
・ごまごはん             
・白身魚のフライ           
・甘酢和え       
・みそ汁 

       
<主な食材の産地>

米…埼玉
メルルーサ…アルゼンチン
たまご…青森
きゃべつ…千葉
にんじん…千葉
だいこん…青森
じゃが芋…長崎
長ねぎ…茨城
もやし…栃木

5月27日(金)の献立

画像1 画像1
<メニュー>

・牛乳                
・醤油ラーメン            
・たこ焼きポテト           
・コールスローサラダ  
・パイン
        

<主な食材の産地>

豚肉…茨城
たまご…青森
にんじん…千葉
じゃが芋…長崎
きゃべつ…千葉
たまねぎ…埼玉
長ねぎ…茨城
しょうが…熊本

第1回 開かれた学校づくり協議会

画像1 画像1
 5月26日、平成28年度第1回開かれた学校づくり協議会が開催されました。今年度最初の協議会ということで、委嘱状が手渡されました。協議会委員の皆様、1年間よろしく願いいたします。

5月26日(木)の献立

画像1 画像1
<メニュー>

・牛乳                
・ごはん 
・じゃことひじきのふりかけ 
・ハンバーグ             
・野菜の辛子和え    
・けんちん汁

      
<主な食材の産地>

米…埼玉
豚肉…茨城
たまご…青森
にんじん…千葉
きゃべつ…千葉
じゃが芋…長崎
たまねぎ…埼玉
だいこん…栃木
ごぼう…茨城
長ねぎ…茨城

5月25日(水)の献立

画像1 画像1
<メニュー>

・牛乳                
・ごはん        
・キムムッチ           
・四川豆腐 
・中華サラダ  

  
<主な食材の産地>

米…埼玉
豚肉…茨城
生揚げ…宮城
小松菜…足立区
にんじん…千葉
たまねぎ…埼玉
きゃべつ…千葉
きゅうり…茨城
もやし…栃木
にんにく…青森
しょうが…熊本

緑のカーテンに挑戦(4年)

 5月24日(火)の2校時に足立区役所の方に来ていただいて「緑のカーテン」の出前授業をしていただきました。「アサガオ」「ゴーヤ」「ミニカボチャ」などの苗を植えました。「緑のカーテン」が成功するようにみんなでお世話をしていきます。(4年担任)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練(5月)

 5月24日(火)に避難訓練を実施しました。今回は地震を想定した避難で、始業前の時間帯に行いました。どの学年も「お・か・し・も」を守って安全に避難することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会応援練習

5月19日(木)の朝、運動会応援練習を行いました。
赤組・白組の応援団を中心に、みんなで応援歌や振り付けを覚えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(火)の献立

画像1 画像1
<メニュー>

・牛乳                
・アーモンドトースト         
・ポークビーンズ           
・いかとわかめの和え物 
・キウイフルーツ

    
<主な食材の産地>

豚肉…茨城
てぼ豆…北海道
いか…ぺルー
じゃが芋…鹿児島
にんじん…千葉
きゃべつ…千葉
たまねぎ…埼玉
きゅうり…茨城
キウイフルーツ…ニュージーランド

5月23日(月)の献立

画像1 画像1
<メニュー>

・牛乳                
・わかめごはん            
・じゃが芋のそぼろ煮         
・磯風おひたし     
・美生柑

        
<主な食材の産地>

米…埼玉
鶏肉…山梨
にんじん…千葉
じゃが芋…長崎
たまねぎ…埼玉
もやし…栃木
いんげん…千葉
しょうが…熊本
美生柑…愛媛

鋸南自然教室 〜その11〜

最後は潮干狩りを楽しみました。
袋いっぱいにあさりが取れた子もいました。
この後お昼を食べて、学校に戻ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

鋸南自然教室 〜その10〜

退園式です。
この後自然の家ともお別れして、潮干狩りに向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

鋸南自然教室 〜その9〜

いよいよ最終日の朝です。
元気よく体操しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

鋸南自然教室 〜その8〜

鋸南自然教室最後の夕食です。
食堂から今日もきれいな夕日が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31