きらきら2年生 とろとろが気持ちいい!

図工では,とろとろ絵の具を使って手で絵を描きました。とろとろ絵の具とは,液体粘土に絵の具を混ぜたものです。指先でぽつぽつ,手のひらでぐるぐる…色を混ぜたり重ねたり。子どもたちは思いのままに手指を動かし,夢中になって画用紙に表すことができました。
画像1
画像2

【修学旅行】帰校式、解散

画像1画像2画像3
校長先生の話や実行委員長のまとめがあり、挨拶をして、解散しました。
明日は2時間遅れ登校です。
お家でゆっくり休み、たくさん話をしてほしいです。

【修学旅行】到着しました

画像1画像2
学校に帰ってきました。

【修学旅行】谷和原

画像1
高速道路は混雑もなく、谷和原を降りました。

【修学旅行】バスの中

画像1画像2
バスの中、最後のおやつタイムです。
二日間の疲れも出、定番のドラえもんを見ながら静かなひとときです。

【修学旅行】江戸東京博物館 出発

画像1画像2
トイレも済ませて学校に帰ります。

【修学旅行】昔の文化は?

画像1画像2画像3
ワークシートを元にみんな調べ学習に取り組んでいます。
直に触ることのできるものもありました。

【修学旅行】江戸東京博物館 到着

画像1画像2画像3
班ごとに見学開始です。

【修学旅行】日本科学未来館 出発

画像1画像2画像3
時間通りに出発です。
雨の予報でしたが、晴れて、蒸し暑くなってきました。

【修学旅行】お昼です。

画像1画像2
日本科学未来館の一室でお昼ごはんです。

【修学旅行】忍者になれる!?

画像1画像2画像3
日本科学未来館では企画展で忍者について展示しています。
体験コーナーでは忍び足や手裏剣投げなどにチャレンジです。

【修学旅行】日本科学未来館 到着

画像1画像2画像3
集合写真を撮ってから見学です。

【修学旅行】混雑しています。

画像1
日本科学未来館に向かっていますが、高速道路は少し混雑しています。

【修学旅行】ホテル出発

画像1画像2画像3
出発式です。
ホテルの方へのお礼をし、連絡と確認をしました。
トイレに行った後、出発します。

無題

画像1画像2画像3
おはようございます。昨夜は、比較的早く眠りにつけた子が多かったようです。
爽やかに起きて、朝食です。

【修学旅行】おはようございます

画像1画像2
朝食はバイキングです。
野菜もしっかり食べてほしいです。

【修学旅行】部屋長会議

画像1画像2
部屋長会議を行い、連絡や確認をしました。
部屋に戻って、今日の振り返り、入浴をして、就寝になります。

【修学旅行】 八景島2

画像1画像2画像3
夜の八景島。水族館を楽しむ人、ショーに拍手する人、買い物に夢中な人。
みんな『もっと時間が欲しかった〜』と言いながら戻って来ました。

【修学旅行】おいしい!

画像1画像2画像3
ホテルに戻って夕食の時間です。
おいしい料理をいただきます!

【修学旅行】八景島アクアミュージアム

画像1画像2画像3
いろいろな海の生き物や照明を使った美しい様子に感動です!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/31 離任式
4/6 始業式

お知らせ

学校だより

学年だより

保健だより

給食だより

学校経営関連文書