令和6年度も明るく、仲良く、元気よく!!

5月31日 英語劇を教えていただきました

画像1画像2画像3
 魚沼市にお住まいのアナボヌ実砂子さんから、中・高学年の子ども達に英語劇を教えていただきました。ご主人がガーナのご出身で、英語がお得意であることはもちろん、劇を通じて子ども達の自己開示能力や人間関係形成能力を高める資質の高い方です。キッズミュージカルなどで有名な「魚沼産☆夢ひかり」で演劇を教えておられます。
 中学年の子ども達は「赤ずきん」、高学年の子ども達は「シンデレラ」の一部を英語劇にして学びました。短時間でしたが、英語を使った自己開示のワークショップは教職員にとっても学ぶことの多い時間となりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 春休み最終日
4/6 新任式・始業式(2〜4年生は11:45頃下校。5・6年生は弁当が必要)、PTA三役会
春の交通安全運動(〜15日)