冬休み前の全校朝会(12/22)

画像1画像2
冬休みを前に全校で集まりました。
校長からは,節目節目での講話で用いた模造紙が掲示され,自分がどんなことを頑張れたのか振り返りました。
そして,ふれあい班(縦割り班)ごとに円くなって発表し,拍手で称え合いました。
その後,来年に向け2つのお願い。
全員で必ず守ること,それは…。

正解はこちら

本校は,新潟市指定の避難所です;備蓄品搬入(12/13)

画像1画像2
保護者や地域の皆様が御存じのように,本校は新潟市避難所に指定されています。
有事の際は,校区在住の市の職員が駆けつけ,避難所開設にあたります。(もちろん学校職員も駆けつけます)
この日は,食料を中心とした備蓄品が搬入されました。
アルファ米,ビスケット,水etc.
いずれも何かあった際は,貴重な食料となります。
では,避難所が開設されるのは,どんなときでしょうか?

続きはこちら

熟練の技に感激;もちつき大会(12/3)

画像1画像2画像3
子どもたち,保護者,地域の皆様が集い,「もちつき大会」が行われました。
「私が小学生の時に始まったのよ。」
と,懐かしそうに当時を振り返られた保護者の方がいらっしゃいました。
ざっと計算すると…30年以上も続いていることになります。
数あるPTA行事の中で,一番長い歴史があると言っていいのかもしれませんね。

この日は,300人を超える参加がありました。
お集まりいただいた「餅つきボランティア」のみなさん。
ちょっぴり曲がった腰で杵を持った瞬間,スイッチが入りました。
「ドスン,ドスン!」
もちをつく音が,おなかにまで響いてきました。
この方のどこにこんな力があるの!?

「よいしょっと!!」
慣れた手つきでいとも簡単にもちをくるっとひっくり返して…。
このおばあちゃんのどこにそんな力があるの?

教師になって初めてのもちつきは,驚きの連続でした。
世代を超えて交流できる「もちつき」。
大切にしていきたい活動の一つです。

協力いただいた保護者並びに地域の皆様,ありがとうございました。
子どもたちとともに,西蒲自慢の米と野菜を堪能しました。

文責;教頭 鷲尾

*今回の雑煮用の汁は「そら野テラス」のオリジナル。
大変おいしくいただきました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31