令和6年度も明るく、仲良く、元気よく!!

1月16日 1月オープンスクール(学習参観)1

 本日のオープンスクール授業の紹介です。
 性や食に関する指導の授業を多く公開しました。
1年学活「たいせつなからだ」2年学活「おへそのひみつ」3年国際「オリジナルスープをつくろう」
画像1画像2画像3

1月11日 校内書き初め大会(2)

 続いて、雷土新田の書家・和田良一(芳山)様による書道。
 今年の一字は、生命を大切にしてほしいという思いから「命」でした。
 児童も冬休みの練習成果を発揮しました。
 様々な日本の伝統文化を大切にしたいものです。
画像1画像2

1月11日 校内書き初め大会(1)

 新年明けましておめでとうございます。
9日始業式から、元気のよい声が校舎に響いています。

 今日は校内書き初め大会でした。
 まずは、雷土の和田浩信様・魚沼市の高橋等志様からの尺八演奏、前原町の加藤かづ子様からの箏演奏をしていただきました。
画像1画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/23 音楽朝会(5年生の発表)
1/24 1〜3年生アルペンスキー