運動会〜その12〜

 「プログラム10番、2・1年・ひまわりによる、かけっこです。」
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会〜その13〜

 「プログラム11番、もうすぐいちねんせいです。」
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会〜その14〜

 「プログラム12番、4年・ひまわりによる、足立ソーラン2017です。」
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会〜その15〜

 「プログラム13番、1・2・3年選手による、1・2・3年リレーです。」
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会〜その16〜

 「プログラム14番、応援合戦です。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会〜その17〜

 「プログラム15番、4年・ひまわりによる、GO!GO!ターン!です。」
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会〜その18〜

 「プログラム17番、5・6年・ひまわりによる短距離走です。」
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会〜その19〜

 「プログラム18番、1年・ひまわりによる、おどって玉入れです。」
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会〜その20〜

 「プログラム19番、3年・ひまわりによる、パノラマフラッグです。」
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会〜その21〜

 「プログラム20番、5年生による、ちょっと、引っぱらないでよ!です。」
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会〜その22〜

 「プログラム21番、6年・ひまわりによる、We can do it!です。」
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会〜その23〜

 「プログラム22番、地域・保護者による、最後は慎重にです。」
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会〜その24〜

 「プログラム23番、4・5・6年選手による、4・5・6年リレーです。」
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会〜その25〜

 「プログラム24番、整理運動です。」
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会〜その26〜

 閉会式の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

開校記念日集会 2

 集会の最後はみんなで「ハッピーバースデー」を歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

開校記念日集会 1

 6月8日(木)の集会は、今週の土曜日、6月10日(土)の足立小学校開校記念日をお祝いしての集会が行われました。
 足立小学校に関しての劇やクイズが行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 交通安全教室

 今回は、実際に学校の外に出て、安全な歩道の歩き方、安全な横断歩道の渡り方をご指導いただきました。歩き慣れた道ですが、後ろから自転車が来るかもしれない、車が来るかもしれない、と危険な場面をイメージしながら安全な歩き方を確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回ピカクリーン作戦

 6月6日(火)放課後、今年度1回目のピカクリーン作戦が行われました。今回は、6年生が中心になって行われました。来月からも月1回第1火曜日に取り組んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会開催のお知らせ

本日の運動会は予定通り開催いたします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

自然災害発生時の対応

行事予定表

お知らせ

PTA

開かれた学校づくり協議会

その他

給食だより