令和6年度も明るく、仲良く、元気よく!!

2月1日 小学校親善スキー大会参加

 インフルエンザが学校で猛威を振るう中、親善スキー大会が開催されました。
 残念ながら参加できない児童が大変多い中、参加できた児童は、自分の気力・体力・技術力を振り絞って競技してきました。
 三用っ子にとって悔しさの方が多い大会だったかもしれません。しかし、「へこたれない、たくましさがある三用っ子」です。
 今後の様々なことへ、元気よくチャレンジしていってほしいです。
画像1画像2

1月24日 下学年アルペンスキー授業1

 降雪の中、予定通り1回目のアルペンスキー授業を行いました。
 1年生でもターンしながらすいすい滑ることができる子も大勢でした。アルペンスキーとクロスカントリースキーの授業があるのはこの地域の素晴らしい特色ですね。
 ボランティアの皆さん忙しい中、大変ありがとうございました。
画像1画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/5 4〜6年生アルペンスキー
2/7 大和中学校入学説明会