最新更新日:2019/03/31
本日:count up1
昨日:0
総数:65231
4月よりホームページを「いわき小中学校ホームページ(https://iwaki.fcs.ed.jp/)」へ移行します。
TOP

校門の扉修理に伴うお知らせです

画像1 画像1
これまで校門の扉が故障しており、扉を開放しておりましたが、修理をすることになったため、本日より扉の代わりにチェーンを使用しております。
休日、祝日、夜間等は校門がチェーンにより閉鎖されておりますのでご注意ください。

投票

先週行われた、いわき市長選で使われたばかりの投票箱と記載台を、市選挙管理委員会よりお借りして投票です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

演説(5)

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

演説(4)

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

演説(3)

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

演説(2)

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

演説(1)

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

立会演説会

生徒会役員選挙の立候補者とその責任者が投票前最後の演説を行います。
写真は、進行の生徒、選挙管理委員長の話、校長先生の話の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

総合的な学習の時間(1年生)5

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

総合的な学習の時間(1年生)4

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

総合的な学習の時間(1年生)3

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

総合的な学習の時間(1年生)2

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

総合的な学習の時間(1年生)1

1年生は、総合的な学習の時間で「福祉」についての学習をしています。
3校時は、地域包括支援センターの方にお越しいただいて「認知症サポーター講座」をしていただきました。
4校時は、社会福祉協議会の方にお越しいただいて「インスタントシニア体験」と「車椅子体験」をさせていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校について

国民保護情報によると、ミサイルが通過したようです。
安全に気をつけて登校するようにしてください。

緊急連絡

北朝鮮よりミサイルが発射された模様です。
まだ、家にいる生徒の皆さんは、安全が確認されるまで自宅で待機してください。

読み聞かせ

木曜日の朝は読み聞かせです。
1年生は順番に本を朗読していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年総合的な学習の時間(森林学習)

昨日の6校時は、先週に引き続き、福島高専の学生さんにお越しいただいて、和紙についての話をしていただいたり、ロゴマークの作成をしたりしました。
なお、今回は、磐城手業の会の方にもお話をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書の秋

司書の先生が図書室の雰囲気を秋に変えてくれました。静かな雰囲気で読書ができそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会役員選挙に向けて

金曜日に行われる、後期生徒会役員選挙に向けて立候補者が各クラスを回って演説をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

高校説明会

市内の6校の高校の先生方にお越しいただき、各校の説明をしていただきました。
お忙しいなか、お越しいただいた先生方、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/23 防犯教室(6校時)
部活動全体
2/28 部活動のない日
野球部
2/24 合同練習(上遠野中会場)
いわき市立入遠野中学校
〒972-0252
住所:福島県いわき市遠野町上根本荒神平20
TEL:0246-89-2514
FAX:0246-89-2574
mail:iritono-jh@city.iwaki.lg.jp