最新更新日:2019/03/31
本日:count up1
昨日:1
総数:65229
4月よりホームページを「いわき小中学校ホームページ(https://iwaki.fcs.ed.jp/)」へ移行します。
TOP

野球部(1)

気温は低いですが、ランニングから練習スタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の家庭科の授業より(4)

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の家庭科の授業より(3)

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の家庭科の授業より(2)

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の家庭科の授業より(1)

大根の千切り、玉ねぎのみじん切り、りんごの皮むきをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部(3)

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部(2)

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部(1)

雨で大会が中止になったため、学校の体育館で練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ALTの先生との授業(1年生)

グリーティングガードを作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ALTの先生

今日と明日はALTの先生がいらっしゃっています。
給食は1年生と一緒に食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝会

学力向上強化週間やテスト対策週間か続き、朝会が実施できなかったため、久しぶりの朝会となりました。
写真は、ドリームロード作文発表、週番の発表、全体の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表彰

「いわき地区読書感想文コンクール」、「遠野地区保健衛生ポスターコンクール、防犯標語コンクール」、「いわき青少年の人工妊娠中絶・性感染症撲滅キャンペーン」の賞状を代表者に授与しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

薬物乱用防止教室(4)

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

薬物乱用防止教室(3)

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

薬物乱用防止教室(2)

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

薬物乱用防止教室(1)

期末テストが終わり、午後からは、いわき南警察署の生活安全課より少年警察補導員の方にお越しいただいて、薬物の危険性について話していただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テストが始まりました

今日は4教科のテストです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テストの朝

今日から期末テストです。
3年生の教室では、担任の先生に勉強を教えてもらっていたり、放送当番の生徒は放送室で勉強していたりと、テストに向けてそれぞれの過ごし方をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

一斉下校です

今日は、午後から小中連携授業研究会が入遠野小学校で行われるため、入中生は12時45分で下校です。
明日から期末テストですので、午後は、テストに向けた学習を行ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生の数学の授業より(2)

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/23 修了式
3/26 新入生オリエンテーション
3/28 離任式
部活動全体
3/23 部活動なし
いわき市立入遠野中学校
〒972-0252
住所:福島県いわき市遠野町上根本荒神平20
TEL:0246-89-2514
FAX:0246-89-2574
mail:iritono-jh@city.iwaki.lg.jp