6年 2組跳び箱

画像1
画像2
画像3
今日は跳び箱の授業をしました。一人一人が目標を持って取り組んでいます。

6年 調理実習の計画

11/30(木)
 1組の家庭科では,来週に予定している調理実習の計画を立てました。おいしくできるが楽しみです。
画像1
画像2
画像3

Plus ONE 3年生!「ふわふわ粘土でペン立てづくり」

画像1画像2画像3
11/30図工でペン立てづくりに取り組みました。
ふわふわの粘土に絵の具を混ぜて、好きな色を作ったり、上手に飾り付けたりしながら、ステキなペン立てができました。
乾くのが待ち遠しいな。

6年 職場体験【藤代南中】

11/29(水)
 昨日今日と,藤代南中の生徒が,桜が丘小学校に職場体験に来ました。
 朝のあいさつ運動では,運営委員会と一緒に元気あいさつをしました。休み時間や給食では,仲良くしている姿が見られ,来年1年生で入学する時が楽しみになりました。
画像1
画像2
画像3

校内持久走大会 がんばったよ1・2年生

 2年生は2回目ということもあり,自分のめあてを考えながら走ったり自主的に練習を続ける子もいました。本番も真剣に精一杯走りきり,とてもかっこよかったです。この経験を胸に自信をもっていってほしいです。
画像1画像2

校内持久走大会 がんばったよ1・2年生

 1年生は初めての持久走大会でした。
これまで,体育の時間や休み時間に一生懸命走ってきました。今日も元気いっぱい走りきり,1年生がとても立派に頼もしく感じられました。

画像1画像2

Plus_ONE_3年生!「I_like_〜.」

画像1画像2画像3
11/29外国語活動では、英語で好きな動物を聞いたり話したりする活動に取り組みました。
すごろくも使いながら、動物の名前を覚えて、楽しく活動していました。

Plus ONE 3年生!「最後まで諦めない」

画像1画像2画像3
11/28寒空の下でしたが、持久走大会を開催しました。
昨年より距離の長いコースでしたが、3年生はリタイアなく、最後まで走りきることができました。
振り返りでは「お家の人たちの応援が聞こえて、元気が出た」と多くの子が書いていました。
たくさんの声援、ありがとうございました。

Plus ONE 3年生!「南中生となかよく」

画像1画像2画像3
11/28職場体験で藤代南中から2年生が来ました。
ドッジボールや鬼ごっこ、大縄跳びなどをして楽しく遊んでもらいました。
今日と明日の2日間ですが、お互いに楽しい時間を過ごしたいですね。

6年 小学校最後の【持久走大会】

11/28(火)
 天気が心配されましたが,本日,小学校最後の持久走大会が行われました。
 この日のために,毎日業間休みに5分間走,体育の時に2km走の練習を行ってきました。走ることが辛い時もありましたが,一生懸命練習に取り組んできました。
 試走よりもタイムがよくなっている子が多く,やはり沿道の声援は子どもたちにとって大きな力となりました。お忙しい中,保護者の方には児童管理,応援等でお世話になりました。本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

Plus ONE 3年生!「ボールを弾ませながら」

画像1画像2画像3
11/27体育ではプレルボールに取り組んでいます。
初めての球技です。
ボールの操作に早く慣れることができるように、チームで楽しく練習しました。

6年 2学期末PTA

11/22(水)
 今日は,2学期末のPTAが行われました。1組は外国語,2組は道徳を行いました。子どもたちの様子はいかがだったでしょうか?
 また,学級懇談でもお世話になりました。6年生はあと4ヵ月です。一日一日を大切にしていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

6年 【切り絵】掲示完了!!

11/21(火)
 廊下に【切り絵】を掲示しました。子どもたちの渾身の作品です。明日の授業参観の際,是非ご覧ください。
画像1
画像2
画像3

6年 持久走試走

11/21(火)
 今日は,持久走大会に向けて試走を行いました。子どもたちはコースを確認しながら,一生懸命走ることができました。
 本番は来週です。保護者の皆様,お時間がある場合は是非,沿道で応援をお願いします。小学校最後の持久走大会です。子どもたちはきっと頑張ります!
 また,明日は2学期末PTAです。よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

5年 宿泊学習

画像1
楽しかった2日間も終わり、帰路につきます。 さしま少年自然の家の方々。大変お世話になりました!

宿泊学習 5年

画像1画像2画像3
最後は外遊び。バドミントンや芝滑り、動物と触れあって……思い思いに過ごしています。

5年 宿泊学習

画像1画像2
進んで働き、手際よく片付ける子、立派です。

5年 宿泊学習

画像1画像2画像3
御飯もカレーも美味しく出来上がりました! いつもは少食の五年生ですが、今日はおかわり争奪戦です!

5年 宿泊学習

画像1画像2画像3
カレー作りが始まりました。

5年 宿泊学習

画像1画像2画像3
ひんやりした空気で、目が覚めます。朝の集い、そして朝食です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 始業式

お知らせ

学校だより

学年だより

保健だより

学校経営関連文書