放課後ふれあいスクール,始めました(2/27)

画像1画像2
帰りの会が終わると,玄関前に1・2年生が集合して,方面別に下校。
安全面を考えたらそれにこしたことはないのでしょう。
でも,たまには学校で何かしてから帰ってもいいですよね。
本校には,「放課後学校で〇〇して帰る。」
そんな文化が欠けていると思うのです。
地域の方に見守っていただきながら,地域の方とふれあいながら,豊かな遊びや学びの体験をしてほしい。
そんな思いからスタートした本企画です。
個人的なキーワードは,
「学校に寄り道して帰ろう!」

運営主任や多くのボランティアの皆様のおかげで,無事にスタートすることができました。
これからもできる範囲で,子どもたちを,本校を応援してください。

文責;教頭 鷲尾

6年生を送る会(2/23)

画像1画像2画像3
2月23日、まだ寒く雪も降るなか6年生を送る会が行われました。
5年生が中心となり、たくさんの感謝の気持ちが1年生から送られていました。
どのプログラムもとても素晴らしく、感動や笑いが体育館に広がりました。
先生たちの出し物もあり、歌や踊りが最高でした。
各学年、それぞれが6年生に感謝の気持ちを込めてやっていたことがとても心に響きました。本当にありがとうございました。
少し照れながら入場してきた6年生も退場の時には笑顔一杯でした。
練習時間が少ない中、本当に頑張ってました。
6年生も良い思い出となったことでしょう。

文責 PTA 広報部

学習参観

画像1画像2
2月14日に今年度最後の学習参観が行われました。
雪の残る中、多くの方から参観いただきました。
写真は3年生。算数で「重さ」の学習でした。
どの班も協力して、活動に取り組んでいました。

文責;PTA広報部
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31