最新更新日:2019/03/31
本日:count up1
昨日:1
総数:65232
4月よりホームページを「いわき小中学校ホームページ(https://iwaki.fcs.ed.jp/)」へ移行します。
TOP

全校朝会

今日の朝会は週末の体育祭に向けて
体育祭実行委員長と横断幕作成委員長よりそれぞれ今年度の抱負の発表がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭練習(6)

 

画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭練習(5)

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭練習(4)

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭練習(3)

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭練習(2)

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭練習(1)

5校時は全校生で体育祭の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の理科の授業より

松の木の観察の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝練

久しぶりに校庭で練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保護者の皆様へ

PTA総会にてお知らせしました、緊急メール配信システムについてのお知らせです。

本日、全校生に「一斉メール配信システム『入遠野中安心メール』登録のお願い」を配付しましたので、保護者の皆様の登録をお願いします。なお、保護者の皆様以外にもご家族の皆様にも登録していただくことができます。緊急時にお迎えに来ていただけるご家族の皆様などにも登録していただけると便利です。

5月17日にテストメールを配信しますので、5月16日までに登録をお願いします。

1年生の美術の授業より

校地内の風景を描いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

(X+a)(X+b)=

3年生の教室前の廊下に「乗法公式」のカードが置かれ、休み時間に3年生がガードを並べ替えて左辺と右辺を結びつけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ

校長先生の本の読み聞かせ会
今日は2年生です
みんな真剣に聞いています
本のタイトルは
【津波〜命を救った稲むらの火〜】
実話の話です

その他にも本を紹介していただきました
ぜひ皆さん読んでください
画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭に向けて

体育祭で行う競技内容の説明を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ

朝の読書の時間に1年生教室では、校長先生による読み聞かせが行われていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動

特設陸上部の朝練実施中のため、執行委員2名のみで元気に挨拶運動を行っていました。
画像1 画像1

朝練(4)

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝練(3)

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝練(2)

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝練(1)

雨のため、体育館で練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/18 体育祭準備(午後)
5/19 体育祭
給食のない日
5/17 お弁当
5/19 お弁当
部活動全体
5/17 部活動なし 15:20一斉下校
いわき市立入遠野中学校
〒972-0252
住所:福島県いわき市遠野町上根本荒神平20
TEL:0246-89-2514
FAX:0246-89-2574
mail:iritono-jh@city.iwaki.lg.jp