最新更新日:2023/03/31
本日:count up3
昨日:16
総数:218929
令和5年4月1日から、自転車を利用する方のヘルメット着用が努力義務とされます。安全に利用できるよう、声を掛け合っていきましょう!

焼き板作り

画像1 画像1
上手に焼けたらしっかり磨きます!

焼き板作り

画像1 画像1 画像2 画像2
上手に焼けるかな??

焼き板作り

画像1 画像1 画像2 画像2
おそるおそる、、、

うっ!

画像1 画像1
煙で目っ、目がっっ!

こげた!

画像1 画像1
板を焼いています!
あっという間!

焼き板工作

画像1 画像1
はじまりました!まずは薪に火をつけます

ごちそうさまでした!

画像1 画像1
 

今日の朝ごはん

画像1 画像1
最終日!!みんな眠たい目をこすりながら食べていました!

朝ごはん

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日はみんなぐっすりでした!
ご飯が美味しい!

キャンドルファイアー

画像1 画像1
ダンスもバッチリきまりました!

キャンドルファイヤー

画像1 画像1 画像2 画像2
火の神と火の御子

晩ごはん

画像1 画像1 画像2 画像2
一番の人気はいろんな種類のジュースが出る機械です。

晩ごはん

画像1 画像1 画像2 画像2
みんな大好きハンバーグ!!

会津フィールドワーク

画像1 画像1 画像2 画像2
たくさんのお土産話を持って帰ります!お楽しみに!

会津フィールドワーク

画像1 画像1 画像2 画像2
赤べこ作り
時間のない中、お手本をみながら一生懸命こだわって作りました。

朝のマラソン

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生から4年生までで、朝のマラソンをがんばっていました。宿泊学習で学校を留守にしている5・6年生の分まで走っている感じでした。今日も元気に1日を過ごしましょう!
(教頭)

会津フィールドワーク

画像1 画像1 画像2 画像2
飯盛山、白虎隊ゆかりの地を回りました。

会津フィールドワーク

画像1 画像1 画像2 画像2
ちょっと小雨の中、飯盛山へ!!

会津フィールドワーク

画像1 画像1 画像2 画像2
昭和懐かし館

会津フィールドワーク

画像1 画像1 画像2 画像2
日曜日のあのアニメのような世界に思わず、
「懐かし〜〜」と叫んだ平成生まれたち。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/3 集金日 お話お母さん PTA役員会
7/4 全校集会
7/5 児童会委員会
7/6 ALT1日
7/7 土曜授業(授業参観・貢献大国際理解・キャリア教室・七夕集会)
7/9 ALT1日 清掃強化週間
伊達市立石田小学校
〒960-0807
住所:福島県伊達市霊山町石田字的場6
TEL:024-586-1350
FAX:024-586-2024