最新更新日:2024/07/05
本日:count up4
昨日:94
総数:255749
生 徒 も 教 師 も 輝 く 学 校 〜『挑戦!』そして「 共 汗 」「 共 感 」「 共 歓 」へ 〜
TOP

「校長先生のお話で思ったこと」

9月14日(金)の全校集会での話を聞き、3連休明け書いた生徒(1年女子)の感想です。

「校長先生のお話で思ったこと」
 私は、校長先生の話を聞いて思ったことが3つあります。
 1つ目は、中学校の3年間は夢をかなえる土台を作る時間だということです。3年間は何げなく過ごすとあっと言う間に終わってしまうので、1年生からしっかりしたいと思いました。
 2つ目は、選挙のことについてです。部長や生徒会長などの「リーダー」と副部長や副会長などの「サブリーダー」と、部員などのフォロワーなどの役割があり、リーダーはみんなを引っ張っていく人で、サブリーダーがリーダーにまかせるだけでなくリーダーと話し合う人で、リーダーの言うことを聞くだけでなくフォロワーも自分の考えを持って行動する人だと言う話を聞きました。私は今はフォロワーという役割で、自分の考えをを持っていないけど、これからは、自分の考えを持ち行動していきたいです。
 3つ目は、町の人からの声です。町の人から、あいさつやボランティアをしてくれてうれしいということを聞いて、私はこれからもボランティアやあいさつをどんどんしていって、町の人に貢献していきたいと思いました。

(全校集会での話をしっかり聞き、自分も成長していこうという気持ちがすばらしいです。)

部活動

女子ソフトテニス部は、ユニフォームを着て大会同様一生懸命にボールを打ち合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中体連新人大会壮行会

画像1 画像1
画像2 画像2
最後に、選手代表からお礼の言葉があり、大きな拍手で選手を送りました。
全校生徒が一つになったすばらしい壮行会でした。

最後まで全力で試合に臨むことを期待しています。

中体連新人大会壮行会

画像1 画像1
画像2 画像2
全校生からの大きな拍手。それをしっかり受け取り、やる気を高まる選手たち。

中体連新人大会壮行会

続いて、応援団による各部への応援です。
今年は、例年と違い、3年生有志による応援団が結成されました。
後輩たちを励まそうとする3年生の温かい気持ちがよく伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中体連新人大会壮行会

画像1 画像1
画像2 画像2
女子卓球部です。

中体連新人大会壮行会

画像1 画像1
画像2 画像2
男子卓球部です。

中体連新人大会壮行会

画像1 画像1
画像2 画像2
女子バレーボール部です。

中体連新人大会壮行会

画像1 画像1
画像2 画像2
男女バスケットボール部です。

中体連新人大会壮行会

続けて、女子ソフトテニス部です。
画像1 画像1

中体連新人大会壮行会

画像1 画像1
画像2 画像2
次は、サッカー部です。

中体連新人大会壮行会

画像1 画像1
その後は、各部から選手紹介や意気込みが発表されました。
まずは、野球部です。

中体連新人大会壮行会

画像1 画像1
本日の6校時に行われました。
選手入場後は、まず生徒代表から激励の言葉が選手におくられました。

お花

画像1 画像1
階段の踊り場に飾られたお花です。

1年 社会科

地理の学習で、「自立の道を歩む東南アジア」の学習です。
教科書だけでなく、映像も見ながら、理解を深めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 数学

連立方程式とグラフの学習です。
先生のお話をよく聞き、疑問点はもう一人の先生に教えていただくこともできます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 理科

「排出のしくみ」の学習で、今日は「じん臓のつくりとはたらき」を学びました。
板書を丁寧に、ノートに写し、先生の説明をしっかりと聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 国語

「星の花が降るころに」という物語を読んでいます。文章表現に着目しながら、深く味わっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 技術科

ラジオの製作です。今日は電子部品のはんだづけを行いました。
細かい作業ですので、はんだごてを慎重に扱い、丁寧に進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 家庭科

「環境に配慮した消費生活」の学習で、アクリルたわしを作りました。
着なくなったアクリルセーターをほどいてリサイクルでき、しかも洗剤不要で大変環境に優しいすぐれものです。

子どもたちも手先を起用に動かし、熱心に作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/29 QUテスト
10/31 避難訓練
11/1 3年PTA入試説明会
伊達市立松陽中学校
〒960-0675
住所:福島県伊達市保原町大柳字向山1
TEL:024-575-3204
FAX:024-575-3205