最新更新日:2024/07/03
本日:count up110
昨日:176
総数:255469
生 徒 も 教 師 も 輝 く 学 校 〜『挑戦!』そして「 共 汗 」「 共 感 」「 共 歓 」へ 〜
TOP

ポップアートラリー

図書委員会が読書週間に企画したイベントです。
図書委員の作った本の紹介のポップが校内のいろいろなところに掲示されました。
ラリー参加の生徒がそれを探してあるきます。
ポップの下に書かれた文字を組み合わせるとある言葉が出来上がります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長先生のお話を聞いて

11月8日(木)の全校集会での校長先生のお話を聞いた生徒の感想です。
(本校で取り組んでいる200字作文です。)

「私が、今回の全校集会の校長先生のお話で印象に残っていることは二つあります。
 一つ目は、「人に教えること」が良い勉強になるということです。この言葉で、これから自分のためにも、人に教えてあげたいと思いました。
 二つ目は、「行けるところではなく行きたいところへ行く」というところです。私も、二年後には高校受験があるので、今からしっかり勉強して、良い成績をとれるようにしたいと思いました。」(1年)

「校長先生は、『進路は自分で決めるもの』とおっしゃっていました。それで高校は行けるところよりも行きたいところに行こうともおっしゃっていました。
 私は、進路は自分で決めるものと聞いて、ピンときませんでした。ですが、行きたい高校へ行けるようにするのが大切だと思いました。そこで成績を上げる方法もおしえてくださいました。それは『人に教える』ことです。そのことは相手も自分も得だと知ることができ、実践してみようと思いました。」(2年)


かぜに注意

だんだんと寒くなってきました。かぜ予防に努めましょう。

期末テスト前の週末です。しっかり学習に取り組み、自分の夢に向かって前進していきましょう。
画像1 画像1

先生に質問

職員室には入れないので、前の廊下で先生質問して教えてもらっている生徒がいました。期末テスト前、みんな頑張っていますね。
画像1 画像1

全校集会

8日6校時に開催しました。
校長先生からは、「進路は自分で決める」「勉強をすることで自分の将来の夢を叶えることができるんだと、課題変換をすることで、脳の働きが活発になる」「人に教えることで学習内容がよく定着する」などのお話がありました。

また、その後には、表彰披露がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

加湿器の使い方

8日の昼休み、9日朝のストーブ試し炊きに備え、加湿器の使い方の説明がありました。
管理は保健委員会の担当です。月ごとに役割を決めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休み

2階学習室前の廊下に長蛇の列。社会科の先生に一生懸命に取り組んだノートやプリントなどを見てもらっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いい歯の献立

11月8日の給食は「いい歯の日の献立」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
単元テストを実施しました。また、期末テストに向けたお話もありました。みな真剣な取り組みです。

1年 理科

ロウが状態変化する時の体積や質量の変化について学びました。
状態変化を粒子のモデルであらした図をみながら、興味津々学習していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

画像1 画像1
校庭の木々もだいぶ葉をおとしていますが、庁務員さんがきれいにしています。

2年 国語

平家物語を学習しています。那須与一が扇を射落とす前の覚悟の様子を読み味わっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 社会

歴史の学習です。江戸幕府の滅亡の単元で、倒幕への動き、大政奉還と王政復古など、グループごとに調べました。外国人、幕府方、その他に人物を分け、整理しながら協力して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 英語

英単語の意味をしっかり確認したあと、各自が英文の日本語訳に取り組んでいました。
集中した時間が流れていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 掲示

3年生の廊下の掲示板には、県立高校入試の面接の質問事項が掲示されました。学習に関する質問で、それぞれどんな質問がされたかまとめられています。入試にむけ、学年全体で取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 英 語

動詞の過去分詞の使い方について学習しました。いろいろな使い方があるので、みな真剣に理解に努めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お花

校内の階段踊り場のお花です。
画像1 画像1

期末テスト予想問題スタート

期末テスト1週間前となった8日(木)の朝自習は、全校一斉に期末テスト予想問題に取り組みました。これは、学習委員会の生徒が、教科の先生にポイントをお聞きして作成したものです。国語からスタートし、毎朝1教科ずつ取り組んでいきます。学校全体で、期末テストに向けて学習に励んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末テスト1週間前

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ来週の15日(木)が期末テスト。
職員室前には、連絡用のボックスが置かれました。

3年 面接の受け方

7日(水)の6校時に学年ホールで行いました。
生徒指導の先生から、面接の目的、心構え、服装、受け答え等々について、実際の映像を見ながら、お話をいただきました。

早い人はあと2ヶ月後には入試があります。また、大人になっても役立つ内容です。
みな、真剣に聞き、理解に努めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/15 期末テスト
伊達市立松陽中学校
〒960-0675
住所:福島県伊達市保原町大柳字向山1
TEL:024-575-3204
FAX:024-575-3205