最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:73
総数:252447
生 徒 も 教 師 も 輝 く 学 校 〜『挑戦!』そして「 共 汗 」「 共 感 」「 共 歓 」へ 〜
TOP

インフルエンザ予防

本校は現在、1名のり患です。
この週末もしっかり予防に努めていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 社会

15世紀頃の日本で起きた一揆について学習しました。
班ごとに協力して取り組み、理解しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 理科

「回路の抵抗について、オームの法則から考えよう」という、先生の自作プリントに取り組みました。今まで学習したことを使って解く、発展問題です。かなり難しい問題でしたが、みな真剣に考え解いていました。
基本をしっかり習ったので、応用もききます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 国語

授業のはじめに200字の条件作文に取り組みました。問題や条件をよく読み、書き進めています。先生にご指導いただいたり、友だちと意見交換したりしながら、文章を書く力もついてきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 美術

寄せ木による木彫りマグネット作りも、だいぶ進みました。
今日はやすりがけです。美しい仕上がりを意識して、丁寧に制作に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

立志式リハーサル

1月31日の6校時に、リハーサルを行いました。
本番同様、真剣な姿勢で、「立志」にふさわしいリハーサルでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/4 2年立志式・祝う会
2/6 新入生体験入学・保護者説明会
2/9 第3回土曜授業日
伊達市立松陽中学校
〒960-0675
住所:福島県伊達市保原町大柳字向山1
TEL:024-575-3204
FAX:024-575-3205