最新更新日:2024/06/20
本日:count up6
昨日:313
総数:1115253
ようこそ、愛知県知多市立八幡小学校へ  

2/1 スーホの白い馬 2年生

 2年生の国語です。今日の場面は、殿様のところから逃げ出す白い馬の様子と、白い馬が帰ってきたときのスーホの気持ちを読み取るところでした。たくさんの矢を射かけられても、必死に白い馬がスーホのもとへ帰ろうとするこの場面は、このお話のポイントとなるところですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/1 たぬきの糸車 1年生

 1年生の国語です。「たぬきの糸車」の学習が進んでいます。今日は、第5場面。おかみさんに助けてもらったたぬきの気持ちを考え、発表していました。いよいよ音読発表も近いようですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

【お知らせ】2/1(金)本日も早帰り等の対応はありません

 おはようございます。本日も,全学級で早帰り等の対応は行いません。
 ただ、かぜ・インフルエンザが収束しているわけではありませんので、引き続き極力外出等を控え、十分な休養をとるようにしてください。
 
知多市立八幡小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字里之前84
TEL:0562-32-0079
FAX:0562-33-7288
Copyright © Since 2014 知多市立八幡小学校 All Rights Reserved.
このブログに掲載されている写真・画像・動画・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。