令和6年度も明るく、仲良く、元気よく!!

2月14日 三用っ子スキー記録会(2)

 これまで平日にもかかわらず、スキー授業ボランティア、そして本日の応援と、保護者の皆さんからご協力いただきました。ありがとうございました。

画像1画像2画像3

2月14日 三用っ子スキー記録会(1)

 アルペンスキー授業で学んだ技能の向上を実感する機会として、また自他の頑張りを認め合う機会としての記録会です。
 1年生からスラロームをやってしまう三用小です。習うとともに慣れることが大事ですね。スキー操作が本当に上手になりました。
画像1画像2画像3

2月8日 市小学校親善スキー大会参加

 今年はインフルエンザ流行もなく、高学年は大会に向けてクロスカントリースキー練習をしてきました。
 自分の気力・体力・技術力を目一杯発揮した児童が多くて、嬉しかったです。
 アルペンもクロスカントリーも南魚沼ならではの冬のスポーツです。生涯スポーツとして長く楽しんで欲しいものです。
 
画像1画像2画像3

1月30日 大和中学校入学説明会参加

 6年生が、大和中学校入学説明会に出かけました。
 小学校生活も、あと2カ月、早いものです。
 英語の授業を受けたり他校の児童と交流を深めたりしました。また、中学校生活や部活動の様子について、顔見知りの先輩たちから紹介がありました。
 新たな気持ちになった午後でした。
 
画像1画像2画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/19 知能検査(1,3,5年)
2/20 新入学児童移行学級

グランドデザイン

平成30年度 学校だより

平成29年度学校だより

証明書類等

その他資料