給食のメニューや調理の様子を公開します。

9月18日の給食

画像1
 9月18日の給食は、「ごはん、牛乳、カレイの甘酢あんかけ、枝豆サラダ、のっぺい汁」でした。
 今日は食育の日献立で、旬の「カレイ」が登場しました。
 カレイにはたくさんの種類があり、種類によって旬の時期が違います。新潟で水揚げされる「柳カレイ」は、9月下旬から12月上旬が一番おいしいとされています。
 今日の給食には、新潟県の郷土料理であるのっぺい汁に岩船麩を使用し、新潟の特産品でもある枝豆をサラダにいれました。

9月14日の給食

画像1
 9月14日の給食は、「ごはん、牛乳、白身魚の梅てり焼き、ひじきのごまサラダ、豆乳みそ汁」でした。

9月13日の給食

画像1
 9月13日の給食は、「牛乳、チンジャオロース丼、うずらととうがんのスープ、ぶどうゼリー」でした。

9月12日の給食

画像1
 9月12日の給食は、「ゆでうどん、牛乳、根々フライ、五目汁、梨」でした。

9月11日の給食

画像1
 9月11日の給食は、「ごはん、牛乳、豚肉のバーベキューソース、もやしサラダ、かぼちゃのみそ汁」でした。

9月10日の給食

画像1
画像2
 9月10日の給食は、「ごはん、牛乳、鮭の山海焼き、五目きんぴら、えびボールスープ」でした。
 今日の鮭の山海焼きは、給食センターの手作りです。調理員さんが鮭をカップに並べ、野菜、ひじきなどをマヨネーズ、みそなどの調味料であえて作ったソースをかけて、焼いてくれました。

9月7日の給食

画像1
 9月7日の給食は、「ごはん、牛乳、ハンバーグ、こんにゃくサラダ、カラフル野菜スープ」でした。
 今日の主食は丸きりパンの予定でしたが、ごはんに変更になりました。

9月6日の給食

画像1
 9月6日の給食は、「牛乳、わかめサラダ、ポークカレー、オレンジ」でした。

9月5日の給食

画像1
9月5日の給食は、「ごはん、牛乳、鶏肉のチリソース炒め、のり酢あえ、さわにわん」でした。

9月4日の給食

画像1
9月4日の給食は、「ごはん、牛乳、さばのねぎソース、たくあんサラダ、みそスープ」でした。

9月3日の給食

画像1
9月3日の給食は、「牛乳、ビビンバ(そぼろ・ナムル)、わかめスープ、パインシャーベット」でした。

8月31日の給食

画像1
8月31日の給食は、「牛乳、防災そぼろ丼、防災豚汁、乾パン」でした。
今日は、明日9月1日の「防災の日」にちなんで、防災の日献立でした。

8月30日の給食

画像1
8月30日の給食は、「ごはん、牛乳、ますの塩焼き、かおり和え、あおさのみそ汁」でした。

8月29日の給食

画像1
8月29日の給食は、「ごはん、牛乳、とうふハンバーグ、ごま酢和え、スープカレー」でした。

8月28日の給食

画像1
 8月28日の給食は、「ごはん、牛乳、ジャンボツナ餃子、ところてんのつるつるサラダ、がんものスープ」でした。
 今日から、2学期の給食が始まりました。2学期最初の給食は、調理員さんがひとつひとつ、心を込めて手作りしてくれたジャンボツナ餃子でした。
 2学期からも、おいしい給食を届けられるようにがんばります。

7月24日の給食

画像1
7月24日の給食は、「牛乳、マーボー丼、枝豆、フルーツポンチ」でした。
今日は、1学期最後の給食でした。
夏休み中も、暑さに負けずしっかり食べて、2学期に元気な顔を見せてくださいね。

7月23日の給食

画像1
7月23日の給食は、「ごはん、牛乳、焼きししゃもの南蛮ソース、コーンポテト、わかめのみそ汁」でした。

7月20日の給食

画像1
 7月20日の給食は、「背割れ米粉パン、牛乳、ケチャップウインナー、ひじきのマリネ、ひよこ豆のスープ、セレクトデザート」でした。
 今日はお楽しみ献立で、4つのデザート(みかんタルト、メープルマフィン、豆乳プリン、パインゼリー)から好きなデザートを選んで食べました(写真はパインゼリーです)。

7月19日の給食

画像1
 7月19日の給食は、「ごはん、牛乳、豚みそ炒め、春雨サラダ、とびうおのつみれ汁」でした。
 今日は食育の日献立で、汁ものに「とびうお」を使いました。
 とびうおは、さっぱりした味わいが特徴で、良質なたんぱく質が豊富な魚です。
 そんなとびうおの漁獲量第1位の県は、鹿児島県です。そこで主菜には、鹿児島県でよく食べられている「豚みそ」をイメージした炒め物を出しました。

7月18日の給食

画像1
7月18日の給食は、「ごはん、牛乳、さばのカレーソース、福神漬サラダ、麩のお吸いもの」でした。
暑い夏は食欲が出るように、カレー粉や、すっぱい梅干しを食事に取り入れるのがおすすめです。
まだまだ暑さが続きます。夏バテをしないように、しっかり食べましょう!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28