秋の学習発表会

画像1
10月27日(土)に学習発表会が行われました。1年:はじめのいっぽ!、2年:よろいごう地域たんけん物語、3年:すがたを変えるもの・変身、4年:西川クリ−ン作戦、5年:お米のひみつ研究所、6年:オリジナル ピ−チボ−イを発表しました。各学年 とても工夫して感心するものばかりでした。皆様 お疲れ様でした。 PTA広報部

PTA学年行事

画像1
学習発表会後にPTA学年行事を行いました。5年生は おにぎりとお味噌汁、ゆで卵作りをしました。自分たちで苗を植えて稲をかって収穫したお米です。とてもおいしく一口一口味わっていただきました。包丁を握る手も少しぎこちなかったけれど 率先して動いてる姿は感心しました。親子でとても良い時間を過ごすことができました。PTA広報部

1年生3年生合同学年行事

画像1画像2画像3
1年生、3年生の合同学年行事では、子供たち中心にゲームをしました。
始めは緊張した面持ちでしたが、いざゲームがスタートすると、1位をねらい、笑顔のなかにもみんな必死でした!子供たちのパワーはすごい!会場内が子供たちの熱気に包まれ、最後まで圧倒され続けてました。
企画、準備してくださった役員の方々、ご協力してくださった保護者の方々、ありがとうごさいました。

PTA広報部

iPhoneから送信

秋の環境整備作業

画像1
10月21日(日)学習発表会にむけてPTA環境整備作業が行われました。先生方.親子で約1時間ほど校舎内の窓拭き、ござ、スリッパ拭き、玄関の掃除等を行いました。学習発表会を気持ちよくむかえられることができると思います。皆様、大変お疲れ様でした。

マラソン大会

画像1画像2画像3
9月28日(金)、マラソン大会が行われました。

みんな本番まで、緊張や不安、いろんな思いがあったと思います。

たくさんの方々に見守られ、いざスタート!
一生懸命走る姿に応援にも力が入ります。
「頑張れー!」と応援すると、スピードアップする子ども達。応援の力ってすごいですね。
本番でベストタイムが出た子もたくさんいたのではないでしょうか。

全員がゴールするまで応援する子ども達の姿も印象的でした。

保護者や地域の方々、たくさんの声援ありがとうごさいました。


PTA広報部


iPhoneから送信

10月1日の登校について

おはようございます。本日の登校は通常通りです。登校の際は十分気をつけてください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
4/1 学年始休業〜4日
4/5 新任式
始業式
入学式準備