最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:82
総数:251075
生 徒 も 教 師 も 輝 く 学 校 〜『挑戦!』そして「 共 汗 」「 共 感 」「 共 歓 」へ 〜
TOP

昼休み

昼休みのたのしいひととき。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動開始

画像1 画像1
放送委員会の昼の放送。1年生も先輩といっしょに活動開始です。

お花

画像1 画像1
校内のお花もきれいです。

桜の下で

1年生もきれいな桜の下で写真撮影です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

桜の下で

3年生は学年や学級の集合写真をとりました。また修学旅行の隊形の練習もしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

真剣朝自習

1年生の朝自習はドリル。各小学校で経験を生かし、集中して取り組んでいます。
画像1 画像1

ワークブック販売

今朝はワークブックの販売でした。
教室では、すぐに名前を書きました。みな丁寧に書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

通学路

春の訪れを感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校風景

雪がまだ残っていますが、通学路の桜もきれいに咲いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日も元気に登校

今朝も寒かったですが、元気に登校しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

松陽新聞 第1号

パソコン部員が発行している松陽新聞。第1号が4月8日に発行されました。
内容も充実しています。
画像1 画像1

修学旅行を一生の思い出に

3年生でしおりの読み合わせをしました。健康管理もしっかりおこなっていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふくしま学力調査

1年生も全力で挑戦。
画像1 画像1
画像2 画像2

夢を叶えるために

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の朝自習。ふくしま学力調査にむけ、最後の確認。互いに教え合って。

校庭も

生徒がみている校庭も真っ白です。
画像1 画像1

生徒たちも雪かき

生徒会役員や3年生も雪かきををしてくれました。
自律と利他の心が表れています。
画像1 画像1
画像2 画像2

雪の朝

生徒たちも雪の中登校。先生方も雪かきして迎えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

清掃の打合せ

10日の放課後、清掃班長の打合せを行いました。
画像1 画像1

1年生 校舎見学

担任の先生と校舎を見学し、どこにどんな教室があるか確認しました。
中学校の広さにびっくり。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の短学活

画像1 画像1
時間になると、日直が朝の短学活を始めます。時間を見てみんなで行動します。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/15 避難訓練 歯科検診1年,2の1
4/16 交通教室
4/17 内科検診(2年)
4/18 全国学力・学習状況調査3年
4/19 修学旅行時間調整3年
伊達市立松陽中学校
〒960-0675
住所:福島県伊達市保原町大柳字向山1
TEL:024-575-3204
FAX:024-575-3205