最新更新日:2024/06/04
本日:count up42
昨日:141
総数:454718
教育目標:心豊かに たくましく 生き生きと学ぶ 若あゆの子

本日は運動会!その5

 本日は運動会!その5では、下学年紅白対抗リレーの様子をご紹介いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日は運動会!その4

 本日は運動会!その4では、伊達タイフーン令和1号、天王おけの水をこぼさずに、大玉転がしの様子をご紹介いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日は運動会!その3

 本日は運動会!その3では、応援合戦、ラジオ体操、紅VS白玉入れの様子をご紹介いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日は運動会!その2

 本日は運動会!その2では、入場行、進開会式(開式のことば・国旗掲揚・優勝旗返還・校長あいさつ・PTA会長あいさつ・児童代表あいさつ・演技上の注意・閉式のことば)の様子をご紹介いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日は運動会!その1

 本日(5月25日)は運動会です。天気は風もなく、雲もなく絶好の運動会日和です。
 朝7時からPTA理事の皆さんにお手伝いいただき、運動会会場設営を行いました。理事の皆様には、早朝よりご協力いただきありがとうございました。
 今日の運動会は、子どもたちの事故防止と暑さ対策のため午前中で競技種目が終了の予定です。保護者の皆様方には、なるべく早く学校へ足をお運びいただき、子どもたちの応援をお願いいたします。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会準備、5・6年生が頑張りました!その3

 運動会準備、5・6年生が頑張りました!その3でも、準備を行う子どもたちの様子をご紹介いたします。
 5・6年生の準備は午後2時50分に終了しました。その後PTA役員を始め、PTAのボランティアの方にお出でいただき、午後3時から招集場所及び1・2年生用のテント設営を行いました。借用してきたテントのため、屋根の取り付け及び杭による固定は明日の朝行います。ご協力をいただきました保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会準備、5・6年生が頑張りました!その2

 運動会準備、5・6年生が頑張りました!その2では、準備を行う子どもたちの様子をご紹介いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会準備、5・6年生が頑張りました!その1

 明日はいよいよ運動会です。本日午後1時30分から5・6年生の子どもたちが運動会準備を行ってくれました。テントや万国旗、各競技の準備物や椅子・机運び等、自分の役割をしっかり果たしていました。早く終わった係は、終わっていない係の手伝いも行ってくれました。
 明日の最高気温の予報が33度です。昨日文書でお知らせいたしましたが、現在子どもたちの身体がまだ暑さに順応してないことを考え、健康面の配慮からプログラムを一部変更し、午前中に競技が終了するようにいたしました。種目の削減は、応援に来ていただいている保護者の方々の、1つの楽しみを奪ってしまうようで申し訳ありませんが、子どもたちの健康管理を第一に考えた対策であることにご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。
 その1では、担当の先生の指示を受ける子どもたちの様子をご紹介いたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あさがおの種を植えました!

本日(5月23日)4校時目に1年1組であさがおの種を植えました。子ども達は、花が咲くことを楽しみにしているようでした。あさがおの種植えの様子を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会を行いました!その2

全校集会を行いました!その2では、表彰伝達の様子をご紹介いたします。
 ○第24回霊山カップ 女子バスケットボールスポ少 優勝
 ○第24回霊山カップ 男子バスケットボールスポ少 準優勝
 ○第90回伊達地区小学生バレーボール大会
   Aブロック 第2位 女子バレーボールスポ少
   優秀選手賞 6年児童
 ○第35回利府町長杯小学生バレーボール大会
   優秀選手賞 6年児童
 ○県北ジュニア選手権大会 体操競技
   女子Bクラス 個人総合第4位 4年児童
 ○ピュア福島東ランキング
   小学4年生 第1位 4年児童  
画像1 画像1
画像2 画像2

全校集会を行いました!その1

 本日(5月23日)昼の時間に、体育館で全校集会を行いました。主な内容は、表彰伝達と生徒指導の先生の話でした。表彰伝達は第1回目からたくさんの伝達を行いました。これから1年間、伊達小の子どもたちの活躍が期待される印象を受けた時間でした。
 その1では、体育館への入場の様子と体育館での子どもたちの様子、進行の企画委員の皆さんをご紹介いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サツマイモの苗も植えました!2年生

 2年生は自分の鉢に野菜の苗を植えた後、学年の畑にサツマイモの苗も植えました。根付くまでしっかり水やりを行い、秋にはたくさんの収穫があると良いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生野菜の苗を植えました!その4

  2年生野菜の苗を植えました!その4では、講師の先生に水やりの仕方を指導いただき、実際に水やりを行う子どもたちの様子をご紹介いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生野菜の苗を植えました!その3

 2年生野菜の苗を植えました!その3では、自分の鉢に野菜の苗を植える子どもたちの様子をご紹介いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生野菜の苗を植えました!その2

 2年生野菜の苗を植えました!その2では、子どもたちが植えた野菜の苗をご紹介いたします。
画像1 画像1

2年生野菜の苗を植えました!その1

2年生は、今年度「コメリ緑資金ボランティア」で助成金をいただき栽培活動を行うことは、依然HPでお知らせしておりましたが、今日(5月23日)はコメリの従業員様を講師として野菜の苗植え活動を行いました。
 子どもたちは、育てたい野菜をトマト、ピーマン、オクラ、パプリカの4種類の中から選び、自分の鉢に植えました。これからしっかりお世話を続け、たくさん収穫できると良いですね。
 その1では、講師の先生にご指導をいただいている子どもたちの様子をご紹介いたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習頑張っています!第2回全体練習編 その4

 運動会練習頑張っています!第2回全体練習編その4では、応援合戦紅白の様子と退場する子どもたちの様子をご紹介いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習頑張っています!第2回全体練習編 その3

 運動会練習頑張っています!第2回全体練習編その3では、応援合戦の白組の様子をご紹介いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習頑張っています!第2回全体練習編 その2

 運動会練習頑張っています!第2回全体練習編その2では、応援合戦の紅組の様子をご紹介いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習頑張っています!第2回全体練習編 その1

 今日(5月22日)は、昨日の雨が嘘のような良い天気です。雨の影響の水たまりもまったくなく、校庭で運動を行うには絶好のコンディションです。本日の3校時に昨日延期した第2回運動会全体練習を行いました。子どもたちの行動は、日を追う毎に素晴らしくなっています。
 その1では、入場の様子をご紹介いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
伊達市立伊達小学校
〒960-0467
住所:福島県伊達市舘ノ内20
TEL:024-583-3028
FAX:024-583-2210