令和6年度も明るく、仲良く、元気よく!!

5月25日 運動会

画像1画像2画像3
 五月とは思えないほどの暑さの中、令和元年度三用小学校大運動会が行われました。
「令和元年 赤白ともに 全力出して スタートダッシュ!」
のスローガンのもと、子供たちは全力を出してがんばりました。子供たちにとって、思い出に残る運動会になりました。
 応援に来られた保護者、地域の皆様、終日準備等にご協力いただいた役員、ボランティアの皆様、本当にありがとうございました。

5月20日 運動会全校応援練習

画像1画像2
 運動会まであとわずかになりました。子供たちの意識も高まっています。20日には全校での応援練習を行いました。赤白とも今までの練習の成果を発揮していました。
 残り数日ですが、これからの練習でまだまだ良くなるはずです。当日は子供たちの頑張っている様子を是非、ご覧下さい。たくさんのお越しをお待ちしております。

5月16日 1・2年生畑づくり

画像1画像2
 1・2年生が生活科の学習でサツマイモを植えました。お手伝いに来られた、おじいちゃん、おばあちゃんから教えていただきながらマルチがけ、苗植えをしました。
 これから大切にお世話をし、育てていきます。秋の収穫が楽しみです。

5月13日1年生読み聞かせ

画像1
 「ふうせんの会」の方々をお招きして1年生に読み聞かせをしていただきました。教科書にも載っている「大きなかぶ」を大きな絵本を使って聞かせてくれました。子供たち全員真剣に聞き、お話の世界へ入り込んでいました。
 

4月19日 学習参観

画像1画像2
 今年度1回目の学習参観が行われました。
 1年生は国語の学習でした。初めての学習参観でしたが、一生懸命に学習に取り組むことができました。どの学年でも、たくさんの保護者の前にして、張り切って授業に臨みました。

春爛漫

画像1画像2
 学校の桜も咲き始め、満開までもう少しといったところです。春の日射しの下、グラウンドで遊ぶ子も増えてきました。
 三用小、春爛漫です。

入学式が行われました

画像1
 4月9日(火)に平成31年度の入学式が行われました。新1年生は10名です。名前を呼ばれると、全員大きな声で返事をすることができました。
 5・6年生の鼓笛もしっかりと聞いて、学校への興味・関心を高めたようです。これから三用っこの一員としてどんどん活躍してくれると思います。
 平成31年度三用小、新しい1年生を迎え、71名でスタートしました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/30 家庭訪問
5/31 歯科検診 家庭訪問
6/3 読書週間
6/4 全校朝会
スポーツタイム開始