最新更新日:2024/06/19
本日:count up179
昨日:206
総数:418250
教育目標 向上心をもち、自らを切り拓く活力に富んだ生徒の育成  令和6年度重点努力目標 自分の良さを実感し、粘り強く行動できる生徒

美化委員会

生徒会本部役員と美化委員会で伊達市緑化推進委員会からいただいた、バンジーの苗とチューリップの球根を植えました。パンジーはしっかりと根付き花を咲かせています。春になればチューリップがきれいに咲くことと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 計算テストへ向けて

12月6日に全校計算テストが行われます。
朝の学習に時間に集中して練習に取り組んでいます。
結果が期待できそうですね。
画像1 画像1

キャッチボールクラシックへ向けて

野球部が12月7日(土)に愛媛県で開催される、キャッチボールクラシック全国大会へ福島県代表として出場します。
本日、伊達市から激励金をいただきました。
全国大会でも力を発揮して、優勝して欲しいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校集会

12月2日の全校集会で保健委員会の冬の生活の注意の発表がありました。
カゼやインフルエンザに注意して、みんな健康に生活してくださいね
画像1 画像1
画像2 画像2

アンサンブルコンテストへ向けて

12月2日の全校集会で7日(土)に開催される、福島県アンサンブルコンテスト県北支部大会に出場するみなさんが、全校生に演奏を披露しました。
コンテストでは心を一つに、素晴らしい演奏を期待します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 命の大切さ

12月4日(水) 1年生は大川レディースクリニック 庵原先生をお迎えして「生命誕生と命の大切さ」を講座のテーマとして、性教育講座を受講しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
月予定
12/12 教育課程審議特別委員会
12/13 市特別支援交流会
伊達市立梁川中学校
〒960-0733
住所:福島県伊達市梁川町字菖蒲沢141-6
TEL:024-577-2161
FAX:024-577-4971