最新更新日:2024/07/01
本日:count up12
昨日:121
総数:255195
生 徒 も 教 師 も 輝 く 学 校 〜『挑戦!』そして「 共 汗 」「 共 感 」「 共 歓 」へ 〜
TOP

新聞記事ピックアップ

今週は、同世代の投稿や松陽中での人気の作家の文章、英語で書かれた世界のニュースが取り上げられています。
画像1 画像1

3年 数学

相似な図形の相似比と面積比の学習です。板書もコンパス、定規を使って正確に図形を描くので、黒板を見ながらじっくり考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 英語

Whoを使った関係代名詞の学習です。指名されると大きな声で答えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掲示

画像1 画像1
家庭科室前の掲示です。環境への影響を踏まえ、持続可能性を重視したファッションについての、記事の紹介です。

2年 社会

地理の学習です。
「中央高地や北陸地方では、どのような産業がさかんなのか。」
教科書や資料集等で調べ、プリントに書き込み、班で確認していきます。
集中して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 国語

古典の学習です。「仁和寺にある法師」という古文を読みました。
係り結びの法則も学習しました。プリントに口語訳をまとめていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掲示

画像1 画像1
保健室前にはリースが飾られました。

1年 美術

寄せ木による木彫りマグネット作りと、絵文字デザインを並行して行っています。
刃物を扱うので、落ち着いた行動をし、手元に集中しながら進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなで みんなが できる

1年生の朝自習。今朝は数学。班ごとに教え合いながら、進めていました。
教わる方も、教える方も理解が深まります。みんなで みんなが できる。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

霧も晴れて

昨夜から濃い霧が発生しましたが、登校する頃には晴れてきました。
校庭のヒマラヤ杉の木立の間からは、朝日が差してきました。
また、枝についた露は朝日を浴びて輝き、天然のイルミネーションのようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校

秋の深まりの中、無事登校して、今週もスタート。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 英語

Doesを使った疑問文やその答え方を学習していました。
声を出して、元気に表現しています。また、分からない単語は自分で辞書をひいて調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日の部活は

職員室前の廊下には、部活に関する連絡黒板があります。
顧問の先生と、明日の予定の確認です。
画像1 画像1

掲示

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の廊下の掲示です。
地図は北アメリカ州に変わっていました。
そして、素敵なツリーも。

1年 数学

比例のグラフの特徴をまとめました。
比例の式をグラフに書き、できたら挙手をして、先生に丸をつけてもらいます。
つぎつぎと手が挙がり、丸をもらっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

次はどんな花を植えようか。

画像1 画像1
コキアを楽しんだ教室前の花壇。庁務員さんが次のお花を植える準備を進めています。

3年 音楽

総合芸術の魅力をオペラ「アイーダ」を通して、学びました。
鑑賞前に登場人物を理解し、声や歌い方、リズムや速度、メロディーについてどのような工夫がされているか、人物ごとに聴き比べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 数学

合同な図形について学習しました。
「合同な図形では対応する線分や角は等しい」ことを、学びました。
板書を見て、丁寧にノートをとっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 英語

「ユニバーサルデザイン」についての会話です。
画面の日本語を読み、英語で表現していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 国語

古典の学習で、「古今和歌集」「新古今和歌集」を学んでいます。
紀貫之や藤原敏行の和歌を読み味わいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/8 第3学期始業式
伊達市立松陽中学校
〒960-0675
住所:福島県伊達市保原町大柳字向山1
TEL:024-575-3204
FAX:024-575-3205