最新更新日:2023/03/31
本日:count up2
昨日:18
総数:218447
令和5年4月1日から、自転車を利用する方のヘルメット着用が努力義務とされます。安全に利用できるよう、声を掛け合っていきましょう!

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は「カレー南ばんうどん、ごま大学コロッケ、ブロッコリーのマヨおかか和え、牛乳」です。
 「カレー南ばん」とは、カレーうどんと同じく、カレールウで味付けされたかけ汁です。大きな違いはないのですが、「南ばん」とは「長ネギ」のことをいいます。そのため今日の給食のカレー南ばんには、「長ネギ」が使われています。よく探して食べてみてください。

ホームページアクセス数 累計15万件 突破

いつも石田小学校のホームページを閲覧いただき、誠にありがとうございます。
昨年の暮れから、ホームページアクセス数が15万件に届きそうだとカウントダウンしていましたが、令和2年1月2日についに15万件を突破しました。
これまで記事の作成に携わってきた石田小学校に在籍された先生方の努力の結晶だと思っています。本当にありがとうございました。
また、それを見守ってくださった保護者の皆様、地域の方々、そして全国の閲覧者様に感謝いたしております。

今後も教職員一同、たくさんの方々に閲覧していただけるよう、ホームページに学校の様子を載せていきますので、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

代表児童のめあての発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2名の代表児童が3学期のめあてを発表しました。目標を見据えたすばらしい発表でした。目標の達成に向けて、石田っ子のみなさんがんばってくださいね。
 最後に生徒指導の先生から、「3学期もあいさつをがんばっていこう」というお話がありました。

第3学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2校時目に第3学期の始業式が行われました。
 校長先生からは、自分にいいように考え方を変えること、東京オリンピックの年に選手に負けないように石田っ子も目標を持ってがんばること、などのお話がありました。
 話を聞く石田っ子の態度もとてもすばらしいものでした。

教室の黒板には・・・。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3学期を迎えるにあたり、教室の黒板には、各担任の先生から子どもたちへのメッセージがつづられていました。
 先生方のそれぞれの想いが伝わってきます。

第3学期スタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新年が明け、新学期も今日からスタートです。今年もよろしくお願いいたします。
今日は、今年初めて?の雪化粧。石田小の周りも雪が積もっています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/13 成人の日
1/14 身体測定1・2年 租税教室5・6年
1/15 だんごさし 身体測定3〜6年女子 集金日
1/16 スポーツタイム
1/17 身体測定4〜6年男子 ALT来校 体育専門アドバイザー来校
伊達市立石田小学校
〒960-0807
住所:福島県伊達市霊山町石田字的場6
TEL:024-586-1350
FAX:024-586-2024