ようこそ、愛知県知多市立八幡小学校へ  

10/24 比例と反比例 6年生

 6年生の算数です。ここでの学習も大詰めを迎えています。今日は、今までに学習した内容について、問題を解くことで定着ぶりの確認をしていました。互いに知恵を出し合ったり、先生にわかりやすく説明してもらったりして、それぞれのペースで学習を進めていました。しっかり復習しよう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/24 What do you want for your birthday? 5年生

 5年生の外国語活動です。今日のターゲットは「あなたは誕生日に何が欲しいですか」です。まず、自分が欲しいものを思い描き、英語でどのように表現したらよいかを考えていました。そのうえで、ペアで会話を楽しんでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2

10/24 文字の組み立て方 4年生

 4年生の書写です。今日は「真心」を心を込めて書いていました。二つの文字を縦に並べたときの中心の位置に気をつけて、姿勢を正して書いていました。ピーンと張り詰めた教室の雰囲気がとても清々しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/24 今日の献立

画像1 画像1
 ソフト麺 ミートソースかけ オムレツ コールスローサラダ 牛乳

 昨日から一転して肌寒い日になりました。秋は気温差が大きいので、風邪をひかないように気をつけたいですね。
 さて、今日はソフト麺。ミートソースは子どもたちに人気です。ただ、服につくと後が大変。みんな上手に食べようね。
 今日も感謝しておいしくいただきましょう。

10/24 毎日の生活とけんこう 3年生

 3年生の保健体育です。ここでは、健康の保持、増進には1日の生活のリズムや体を清潔に保つことが大切であることを学びます。今日学習したことを、日々の実践につなげていけるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/24 ひかりのプレゼント 2年生

 2年生の図工です。光を通す部分をカッターナイフで切り取る作業が進んでいます。無理に力を入れずに、集中してカッターナイフを使っていました。完成が待ち遠しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/24 たし算(2) 1年生

 1年生の算数です。繰り上がりのあるたし算の学習が進んでいます。今日の課題は、「8+4」。「どうやって答えを出したの?」と聞くと、自分がどのようにして答えを導き出したのかを、身振り手振りでいっしょうけんめい説明してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/24 八中祭(体育祭)開会式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 おはようございます。台風の影響で延期になっていた八幡中体育祭が始まりました。懐かしい八幡っ子の成長した姿に感動しました。1年生の「台風の目」が始まりました。お時間が許せばぜひご参観ください。

10/23 Do you want to watch ( )? 6年生

 6年生の外国語活動です。一昨日に続いて、外国語活動の様子を紹介します。東京オリンピック・パラリンピックの種目を使ったインタビュー&ビンゴゲームは、本当に盛り上がります。相手がどんなスポーツが好きそうか予想しながら、質問をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/23 面積 5年生

 5年生の算数です。面積の学習が着実に進んでいます。今日は、平行四辺形の面積を求める公式を考えていました。どこの長さがわかれば面積を求められるのか、友だちと一緒にいっしょうけんめい考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/23 にっぽんのうた みんなのうた 4年生

 4年生の音楽です。ここでは、歌詞から情景を想像して歌います。歌は「もみじ」です。秋をイメージしながら、今日は、リコーダーの演奏で曲想をつかんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/23 八幡小学区のおすすめスポットを調査しよう 3年生

 3年生のきらめきの時間です。10/8の現地調査をもとに、11/2の発表会に向けていっしょうけんめい準備を進めていました。天白社の「井戸へ落ちた雷坊や」など、八幡小学区にはおすすめスポットや民話がいっぱい。発表会が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/23 よみとる算数 2年生

 2年生の算数です。ここでは、教科書にある絵日記を読んで、その中に書かれている情報を適切に選択し、問題を解決していきます。今までに習った九九などを使って、解決できたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/23 くじらぐも 1年生

 1年生の国語です。毎年、このお話は1年生が大好きです。ここでは、一つ一つの場面を読み進めていく中で、「くじらぐも」に登場する子どもたちになりきって、想像を広げて読んでいきます。今日は、役割分担をして、ジャンプなどの動作を入れながら楽しく読み進んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/23 今日の献立

画像1 画像1
 ごはん ブリの照り焼き 千草和え 湯葉のすまし汁 りんごゼリー 牛乳

 10月下旬にしては、汗ばむほどの陽気になっています。
 さて、今日は、和風の献立ですね。今、家庭ではこのような和風の献立は週に何回あるでしょうか。じっくり我が家の献立を振り返ると洋風化が進んでいるんだなあと改めて感じます。今日は、「千草和え」が気になります。調べてみると、「千草」とは「いろいろな食材を混ぜる」という意味だそうです。知らない献立名ってたくさんありますね。
 今日も感謝しておいしくいただきましょう。 

10/21 今日の献立

画像1 画像1
 麦ごはん えびしゅうまい マーボー豆腐 バンサンスー 牛乳

 今日は、ずっと曇っているので気温があまり上がりません。温かいものがうれしい季節になりました。
 さて、今日は、八幡っ子が大好きなマーボー豆腐です。先日、カレーライスについてふれましたが、やっぱり給食のマーボー豆腐の味は、家庭ではなかなか再現できません。給食は最強です。
 ちなみに、バンサンスーとは、中華風春雨サラダのことを指すそうです。「バン」は中国語で「和える」、「…スー」は、糸のように細く千切りにするという意味。つまり、3種類の食材を千切りにした和え物です。
 今日も感謝しておいしくいただきましょう。 

10/21 Do you want to watch(  )? 6年生

 6年生の外国語活動です。今日のターゲットは「たくさんの人にインタビューして、ビンゴゲームを楽しもう!」です。東京オリンピック・パラリンピックの種目から9種目を選んで、ビンゴカードに書き入れます。準備ができたら、インタビュースタート!友だちに次々にインタビューして、自分が選んだ種目を見ると言われたら、○で囲みます。ゲーム形式になると、俄然盛り上がりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/21 にっぽんのうた みんなのうた(2) 5年生

 5年生の音楽です。今日は、「赤とんぼ」の歌唱テストです。歌詞のイメージや旋律の流れ、言葉を大切にして歌います。先生から「ていねいに歌えたね」「きれいな音が出せたね」と褒められていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/21 面積 4年生

 4年生の算数です。これまで、cm2を使って広さを考えてきました。今日は、教室の床の面積のように、cm2では数値が大きくなって不便なときにどうするかを考えていました。なぜ、1m2=10000cm2なのか、友だちに自分の言葉で伝えられたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/21 漢字の広場4 3年生

 3年生の国語です。3年生のうちに、2年生で習った漢字を復習する時間が6回あります。今回はその4回目。今日の課題は、「絵の中の町に住んでいるつもりで、町の様子を説明する文を書きましょう」です。方角を表す「東西南北」を活用して、公園、走る、新しい、天文台などの言葉を2つ以上入れて文にすることに挑戦していました。友だち同士の意見交換の場面では、活発に発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
知多市立八幡小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字里之前84
TEL:0562-32-0079
FAX:0562-33-7288
Copyright © Since 2014 知多市立八幡小学校 All Rights Reserved.
このブログに掲載されている写真・画像・動画・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。