最新更新日:2024/06/19
本日:count up189
昨日:206
総数:418260
教育目標 向上心をもち、自らを切り拓く活力に富んだ生徒の育成  令和6年度重点努力目標 自分の良さを実感し、粘り強く行動できる生徒

3年 美術

自分なりの模様を考えています。
なかなかアイディアがでなくて困っている生徒もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 技術

ロボットの製作です。
クランク機構を利用して歩くロボットを作っています。
試行錯誤が楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 家庭

保育の学習です。
ビデオで幼児との接し方について学んでいます。
画像1 画像1

1年 理科

力の学習に入ってきました。摩擦力について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 英語

英語の授業研究会を行いました。
canを用いて、ALTのリチャード先生に、「おすすめ」を説明しよう。というめあてで学習しました。それぞれが考える場所や食べ物、できることなどを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊達地区中学校生徒造形作品展

 梁川美術館において、伊達地区各中学校の優秀な美術作品が展示されています。
 梁川中学校からも美術の時間に制作した作品を出品しています。どの作品も工夫が凝らされ素晴らしい出来映えです。
 時間がありましたら、来館生徒の作品をご覧ください。

 展示期間 1月5日(日)〜1月13日(月)
        9:00〜17:00
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期始業式

冬休みも終わり、1月8日、3学期がスタートしました。
大きな事故もなく始業式を迎えられたことを大変うれしく思います。
今年1年の目標を明確にして、学習、部活動と頑張って欲しいと思います。
各学年の代表生徒が、新年の抱負を堂々と発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あけましておめでとうございます。

令和2年が生徒の活躍によって、素晴らしい1年になることを期待しています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
月予定
1/29 全校スペリングテスト
1/30 伊達市総合学力調査(1・2学年)
1/31 新入生保護者説明会
伊達市立梁川中学校
〒960-0733
住所:福島県伊達市梁川町字菖蒲沢141-6
TEL:024-577-2161
FAX:024-577-4971