最新更新日:2024/06/28
本日:count up78
昨日:92
総数:703907
東海地方も梅雨入りしました。この時期は廊下も滑りやすくなります。慌ててぶつからないよう気を付けてほしいと思います。

12月10日(火) 3年生 理科 ものと重さ

3年生の理科の時間です。キッチンスケールを利用して,物の重さをはかります。材質によって形や大きさが同じでも重さの異なることを確かめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月10日(火) 4年生 総合 ドリームマップ作り その2

ドリームマップが完成し、その発表会。大人になったイメージを多くの子たちが力強く発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月10日(火) 4年生 総合 ドリームマップ作り

写真や雑誌の切り抜きを貼ったり,コメントを書いたりして,ドリームマップを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月10日(火) 今日の給食

画像1 画像1
ご飯、鰯の梅醤油煮、筑前煮、一口ぶどうゼリー、牛乳

12月9日(月) 1年生 図画工作科 のってみたいないきたいな

1年生の図工作品です。子どもたちが自分と乗ってみたいものを組み合わせて,一つの絵にしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日(月) 4年生 算数科 小数のわり算

4年生の算数の時間です。小数のわり算の文章題に取り組みます。グループでどんな考え方をしたらよいかを話し合い,ホワイトボードに考えをまとめて発表します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日(月) 5年生 社会科 新聞ができるまで

5年生の社会科の時間です。新聞がどんな流れで作られていくのかを考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日(月) 2年生 国語科 わたしはおねえさん

2年生の国語の時間です。自分が思ったこと,考えたことをみんなに伝えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日(月) 1年生 幼保小交流会

新田保育園・東部幼稚園の年長組と交流会を行いました。
木の実を使って作ったおもちゃで園児を楽しませました。
最後にはどんぐりごまをプレゼントしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日(月) 朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の朝会では書道、サッカー、剣道、アンサンブルコンテスト、読書感想文、読書感想画の表彰がありました。その後、校長先生から、忠臣蔵にちなんで、仕返しの繰り返しは良くないというお話がありました。

12月9日(月) 今日の給食

画像1 画像1
ご飯、コロッケ、ひじきと大豆の炒め煮、鶏団子汁、牛乳

12月9日(月) 3年生 音楽科 雪のおどり

3年生の音楽の時間です。いろいろな楽器を使って歌に伴奏をつけます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日(金) あなたに届けま笑(しょう) in新田小

今週は人権週間で「あなたに届けま笑 in新田小」という取り組みをしました。
これは、友達へ賞状を作って感謝を届けたり、自分の友達を友達に紹介するための紹介状を送ったりする活動です。
たくさんの賞状や紹介状がこの1週間で新田小学校内で交換されました。
配達では、代表委員と児童会役員ががんばってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月6日(金) 5年生 書写

今日は「登る」。漢字と平仮名のつり合いを意識して書くことがねらいです。背筋が伸びて、左手で紙を押さえながら書いている様子が集中力の高さを感じさせてくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日(金) 3年生 なわとび運動

長なわ大会にむけて,みんなで長なわに取り組みます。連続してどんどん跳んでいくことができますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日(金) 4年生 ドリームマップ作りにむけて

4年生の総合の時間の様子です。来週取り組む「ドリームマップ」作りに備えて,資料をまとめています。どんなドリームマップになるか楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日(金) 1年生 生活科 つくろう あそぼう

作ったおもちゃで、今度年長さんたちと遊ぶための準備をしました。それぞれのグループに分かれて、素敵な看板を作っています。一緒に遊ぶのが、楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日(金) 4年生 外国語活動 学習した英語を使って

これまで学習してきた単語や文章について、クイズ形式で復習しました。
グループで協力し、学んだことを教え合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日(金) 今日の給食

画像1 画像1
麦ご飯、焼き餃子、麻婆豆腐、ほうれん草の中華和え、牛乳

12月5日(木) 2年生 成長すごろく

学活の時間に自分がどれだけ成長したのか、プリントに書き出し、発表し合いました。
次の授業ではクラスで1枚のすごろくにまとめます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
知多市立新田小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字鍋山65
TEL:0562-34-8009
FAX:0562-35-1644