最新更新日:2024/06/26
本日:count up29
昨日:37
総数:290333
教育目標「心も体もたくましく、しなやかな子どもの育成」・・・・・子どもが輝く、先生が輝く、学校が輝く、堰本小学校です!

9月24日(火)の給食

画像1 画像1
本日の給食の献立は、「コッペパン、アプリコットジャム、牛乳、イタリアンサラダ、スペイン風オムレツ、コンソメスープ」です。

明日は6年生が陸上記録会のため、お弁当です。

祖父母参観で、減塩のお話をしていただきました。

9月13日の祖父母参観で、1年生は伊達市中央給食センターから栄養教諭の佐藤先生をお呼びして、食育の授業を行いました。

授業が終わった後には、伊達市健康推進課の高橋さんから、減塩に関するお話をしていただきました。塩分を摂り過ぎても、全く摂らなくても病気になってしまうこと、大人の男性で8グラム、女性で7グラムを目安にすることと、子どもたちはもっと少なくてよいということをお話しいただきました。
また、しょうゆを使う際には、スプレータイプの容器に入れて使うことで、少なく摂ることができるという工夫の仕方も教えていただきました。

東北地方では、塩分を取り過ぎている面があるということで、子どもたちにも意識をしてほしいというお話をいただき、今回の取り組みとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書ボランティアによる読み聞かせ(高学年)

 20日の昼休み、図書ボランティアの方に読み聞かせをしていただきました。
本をたくさん読んで、豊かな心を育ててほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

27日の鼓笛パレードに向けて

 さわやかな気候のもと、27日の鼓笛パレードに向けて練習をしました。
27日のパレードをお楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

実りの秋

画像1 画像1
画像2 画像2
学校入り口の信号機のそばに、どんぐりの木があり、それにあけびのつるが巻き付き、たくさんの実をならせています。そのなかのいくつかが、パカッと口を開け、白い中の実をのぞかせました。秋ですね〜。

芸術の秋(鑑賞教室)

画像1 画像1
画像2 画像2
〜続き〜

芸術の秋(鑑賞教室)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
17日(火)、劇団風の子の皆様においでいただき、鑑賞教室を開催しました。「ぱらりっとせ」という楽しいお芝居を鑑賞しました。ぐいぐい引きつけられて、子どもたちは大喜びでした。

9月19日(木)の給食

画像1 画像1
本日の給食の献立は、「黒パン、牛乳、メンチカツ、パックソース、ポパイサラダ、わかめスープ」です。

9月18日(水)の給食

本日の給食の献立は、「ごはん、麻婆豆腐、厚焼き卵、牛乳、あんにんフルーツ」です。

6年生の配膳の様子もアップします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生が信夫ヶ丘競技場へ出発しました!

陸上練習のため、6年生が信夫ヶ丘競技場へ出発しました!

競技場での感覚をつかんで有意義な練習となりますように!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月17日(火)の給食

画像1 画像1
本日の給食の献立は、「麦ごはん、豚汁、ひじきとお豆のサラダ、さんまのかんろ煮、牛乳」です。

9月13日(金)の給食

画像1 画像1
本日の給食の献立は、「中華めん、塩ラーメンかけ汁、牛乳、しめじ和え、焼き栗コロッケ」です。

今日は、十五夜なのでお月見献立です。季節のものを使った献立になっています。

通学合宿体験活動説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
祖父母参観の後、4年生の保護者の皆様にはお残りいただいて、来年度から始まる通学合宿体験活動の説明会を開かせていただきました。伊達市教育委員会生涯学習課よりおいでいただき、説明を聞きました。

祖父母参観

画像1 画像1
画像2 画像2
〜続き〜

祖父母参観

画像1 画像1
画像2 画像2
〜続き〜

祖父母参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
〜続き〜

祖父母参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
〜続き〜

祖父母参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月13日(金)祖父母参観がありました。たくさんのお祖父さん、お祖母さん、そして、お父さん、お母さん方がおいでくださいました。ありがとうございました。
大好きなお祖父さん、お祖母さんに見守られて、子どもたちはとてもうれしそうにお勉強に取り組んでいました。

新体力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
〜続き〜

新体力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/13 新入学児童保護者説明会
PTA
2/17 PTA会計監査会
伊達市立堰本小学校
〒960-0767
住所:福島県伊達市梁川町新田字南荒野33
TEL:024-577-0323
FAX:024-577-0776