最新更新日:2024/06/28
本日:count up80
昨日:132
総数:458944
教育目標:心豊かに たくましく 生き生きと学ぶ 若あゆの子

学習発表会の練習、真っ盛り!

 10月26日(土)に行われる学習発表会の練習が、体育館を使って本格的にスタートしたことは、先日HPでお知らせしていましたが、今日(10月7日)は、先日紹介しなかった3年生・5年生・6年生の体育館での練習の様子をご紹介いたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業研究を行いました!(3年生 その2)

 3年生において、3年3組で授業研究を行ったことは既にHPで紹介していましたが、3組の授業を受け、今日(10月4日)は2組が授業研究を行いました。繰り上がりの3位数×1位数の筆算の仕方を理解する授業で、子どもたちはいろいろなやり方を考え、発表していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回避難訓練を行いました!

 本日(10月4日)2校時に、伊達地方消防組合中央消防署西分署消防指令補様、消防士長様、消防士様の3名にお出でいただき、第2回避難訓練を行いました。
 「学校西側近隣民家から出火」したという想定で、校舎内から体育館へ避難しました。子どもたちは、「お(押さない)・か(かけない)・し(しゃべらない)・も(戻らない)」を守り真剣に行っていました。全体会では、中央消防署西分署の八島消防指令補様から、講評と上手な避難の仕方、けむりの恐さについてのお話を伺いました。
 全体会終了後、1年生〜3年生は学級毎に「けむり体験」を行いました。前が見えない所を低い姿勢で進むことに大変恐さを感じました。また、ここで使用する「けむり」はバニラの臭いがし体に害はありませんが、本物の「けむり」は息苦しさとしびれも引き起こすことを知り、けむりの恐さを体験活動で改めて感じました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

収穫の秋、調理活動をしました!(わかあゆ学級)

 わかあゆ学級では、自分たちが育てた野菜(オクラ・ミニトマト等)を使って、美味しい料理を作りました。

その1(カレー作り)
 収穫したオクラとミニトマトを入れたカレーを作りました。洗う、切る、炒める、煮るの作業を全員で行い、とろりとした美味しいカレーを作りました。子どもたちは出来上がりが楽しみで、煮込む香りの中で「もうお昼?」と何度も聞いていました。

その2(ミニトマトマリネ作り)
 マリネ液を大さじで計って作ったり、トマトを湯むきしたりして、ミニトマトマリネを作りました。「美味しい」とあっという間になくなりました。 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業研究を行いました!(6年生)

 伊達市児童陸上記録会で素晴らしい成績をおさめた6年生ですが、授業もしっかり行っています。
 今日(10月3日)は、6年生の第1回の授業研究を6年2組で行いました。速さを求める学習でしたが、子どもたちは、自分の考えを友達と共有しながら、理解を確かなものにしていました。落ち着きのある授業が展開されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業研究を行いました!(4年生 その3)

 4年生において、4年3組と4年1組で授業研究を行ったことは既にHPで紹介していましたが、今日(10月3日)は、2クラスの授業を受け、2組が授業研究を行いました。
 授業後に事後研究会を行い練り上げた授業でしたので、指導事項がより洗練された内容となっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わかあゆファミリーの活動を行いました!

 本日(10月3日)に,本年度4回目の「わかあゆファミリー」を行いました。「わかあゆファミリー」は,普段,一緒に清掃活動を行っている縦割班で遊ぶ活動です。それぞれに決められた場所で,「イス取りゲーム」「爆弾ゲーム」「宝探し」「犯人は誰だゲーム」「ダルマさんが転んだ」「ドッジボール」「鬼ごっこ」……と,6年生の班長を中心に楽しく活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習発表会の練習、本格的にスタート!

 10月26日(土)に行われる学習発表会の練習が、体育館を使って本格的にスタートしました。今日(10月2日)は、1年生・2年生・4年生の体育館での練習の様子をご紹介いたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クロスカントリー大会に向けて!

 11月に行われるクロスカントリー大会に向けて、業間のマラソンタイムを活用し、体力の向上を図っています。走ることの抵抗が少しでもなくなって、クロスカントリー大会当日自分の力を精一杯発揮できるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

委員会活動を行いました!

 本日(10月1日)の6校時は委員会活動でした。
 内容は各委員会の後期役員決めと残った時間に活動でした。また、この時間を利用し、6年生のアルバム用写真の撮影もありました。みんないい顔で写っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業研究を行いました!(4年生 その2)

 子どもたちの学力向上のため、授業の質的改善・向上を図ることを目的として、二学期に入り授業研究が各学年で行われています。
 4年生において、4年3組で授業研究を行ったことは既にHPで紹介していましたが、3組の授業を受け、今日(10月1日)は1組が授業研究を行いました。階段の形をした図形の面積を、既習の長方形や正方形の面積を求める学習を活用し、工夫して課題を解決していくことをねらいとした授業でした。子どもたちはたくさんの求め方を考え、発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会を行いました!その4

 全校集会を行いました!その4では、伊達地区理科作品展高学年優秀賞、青少年健全育成剣道大会、第63回福島市民体育祭体操競技、第5回東日本大震災復校祈念大槻杯バレーボール大会、第91回伊達地区小学生バレーボール大会、第18回福島県伊達市民相撲大会の表彰伝達の様子をご紹介いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会を行いました!その3

 全校集会を行いました!その3では、第11回伊達市児童陸上記録会で入賞した皆さんと第59回伊達ももの里マラソン大会で入賞した皆さん、更に伊達地区児童理科作品展優秀賞の皆さんへの表彰伝達の様子をご紹介いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会を行いました!その2

 全校集会を行いました!その2では、第11回伊達市児童陸上記録会で入賞した皆さんへの表彰伝達の様子をご紹介いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会を行いました!その1

 本日の昼の時間に全校集会を行いました。内容は、表彰伝達と生徒指導の先生からのお話でした。
 その1では、進行の6年生と女子4×100mリレーの優勝旗をはじめとする伝達された賞状、生徒指導の先生からのお話の様子をご紹介いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業研究を行いました!(3年生)

先日4年生の授業研究の様子をご紹介しましたが、今日(9月30日)は3年3組で授業研究(算数科)が行われましたので、その様子をご紹介します。子どもたちは、先生の発問に耳を傾け、自分の考えをしっかり持ち、課題に一生懸命学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業研究を行いました!(4年生)

 2学期は学習発表会をはじめ、行事がたくさんありますが、学習もしっかり行っています。今日(9月27日)は、4年3組で授業研究会(算数科)が行われました。子どもたちは、課題達成のため一生懸命学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミシンで作品づくり!(6年生)

 6年生は今、家庭科の単元「楽しくソーイング」の学習で、ミシンを使ってトートバックを制作しています。ミシンの扱いは5年生でも経験していますが、久々の使用と言うこともありなかなか難しく、友達と協力しながら、慎重かつ丁寧に行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

毎朝、走っています!(わかあゆ・けやき学級)

 わかあゆ・けやき学級は。2学期になり、体力作りのため毎朝校庭を走っています。天気が良い日の走り終えたあとの休憩は、とても気持ちの良いものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アサガオの世話をしています!(1年生)

 5月に種をまいたアサガオあさがおの種を植えました!が、夏にたくさんの花を咲かせ、今種ができてきています。1年生は、今最終段階のお世話をしっかり行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校便り(若あゆのこら)

伊達市立伊達小学校
〒960-0467
住所:福島県伊達市舘ノ内20
TEL:024-583-3028
FAX:024-583-2210